【お申込御礼】受付を終了いたしました。
たくさんのお申込をいただき、嬉しいです!
ありがとうございました^^
-----
● 投資の"成功"と"失敗"の分かれ道「目標設定マネーレッスン」です!
お金と人生まるごと相談FP・算命学カウンセラーの木村久美です。
「投資をしていて良かった。わたしエライ!」
と喜べる運用が期待できますよ^^
今夜8時からは、目標設定マネーレッスンです。ZOOMで行います。
このレッスンは、オンラインサロンで、毎月第1水曜に開催しています。
毎月開催しているのには、ちゃんと理由があります^^
・投資の成功の肝になる部分
・将来の目標は変わりやすい

なんとなく投資を始めている人は、この部分がないことが、ほとんどです。
「自分で考えようと思ったら面倒だし、将来のことなんて、よく分かんない」
これが正直なところではないかと思います。
確かに、よく分からないことを考えるって、雲を掴むような感覚ですよね^^;
あなたは、やりたい事、かなえたい事はありませんか?
たとえば、宅建の資格を取りたいとしましょう。
合格率10%台・・私には高いハードルかもしれないけど、やってみたい。自信をつけたい。
転職やキャリアアップ、独立、これからの私の人生に、もっと厚みをもたせたい。
転職やキャリアアップ、独立、これからの私の人生に、もっと厚みをもたせたい。
そうなったら、まず、受験日を調べると思います。
「10月の第3日曜日・・今年は、10月19日ね!」
そこが、ひとつの、目指すべきゴールになると思います。
どんなカリキュラムで勉強を進めたらいいか?スクールか?オンラインか?独学か?
独学なら、参考書はどれがいいか?一日のうちに、どれくらい勉強に費やすか?
勉強法がしっくりこないと思ったら、立て直したりもします。
こういった感じに、受験日に向けて計画を立てていくと思います。
これがあいまいだと、集中力が続かず、スマホの動画が気になったり、時間をおろそかにしがち。
受験間近になり、「あぁもっと計画を立てておくべきだった・・」となりやすいです。
受験するのに、合格するかどうか、まだ分からないわけですが、
「合格し、その後の生活をより良くしたいから、計画を立てて進めていくぞ!」
その目標と行動の先に、爽快な景色が広がっているわけです。
「あぁ、ここまでやってきて良かったぁ」って^^
投資も同じことが言えます。
10万円、100万円と利益がでれば、「増えている」ことにはなります。
本当に、その利益で大丈夫ですか?^^
思い描く、ステキな老後生活のためには、その利益では全然足らないことも多いです。
1000万円以上の利益を見込む必要があることも、ふつうにありますよ。
投資していたけど、こんなはずじゃなかった・・
とならないためには、「今」の行動が、めちゃめちゃ大事です^^
爽快な景色を見るための道のりは、一緒に進めれば簡単に分かります。
このレッスンは、特典で参加することもできますよ。