50代後半一人暮らし「年金は月7万円。トランプショックで株式投資は大損・・老後が不安」 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。



● 50代後半一人暮らし「年金は月7万円。トランプショックで株式投資は大損・・老後が不安」

お金と人生まるごと相談FP・算命学鑑定士の木村久美です。

動画の時代と言われますが、私は、結構テレビを観ます^^

「オモウマイ店」の大盛り番組をみながら、夕飯を食べたり、ですね。笑


(動画は見る時間がないのもあります…)


さて、先日テレビで、年金をテーマにした番組が放送されていました。

50代後半女性の方が、インタビューを受けていた時の、お話です。



年金は、月7万円しかなく・・老後が不安です。

株式投資は、トランプショックで大損し、ずっと働き続けるしかないと思っています。

と、お話されていたところで、インタビューが終わっていました。

年金額は、一日でも早く知っておいたほうがいいです。

老後を65歳からと考えるか、70歳からと考えるかなどは、人それぞれです。

しかし、今この時に知っていただけたのは、良かったと思います。

これが、年金受取直前に知り、仕事は完全引退と考えていたとしたら、受け止め方は全然違いますからね・・。




このようなケースは、表面化していないだけで、とても多いと思います。

年金額を知れば、多くの方は、焦るはずです。

しかも、物価上昇にたいして、年金も同じようには増えてくれません。

つまり、対策をしなければ、「老後に使えるお金は減る」という現実がおとずれることは、意識すべきところなのです。



お金を増やす → 株式投資、という方法もあります。

しかしながら、株式投資は、ハイリスクです。

生活を補うためのお金として、50代以上には、不向きであることが少なくありません。

焦ってしまうお気持ちは、よく分かります。

が、ここは一旦冷静になり、運用のキホンに少しだけ立ち返る必要があるかもしれません。

そして、ジブンに合った、投資と預金のバランスを知ることです。

貯蓄にまわすお金が確保しづらい場合は、固定費を見直します。

通信費やサブスク、保険などですね。

・・と考えたら、「うわ、なんだかたくさんある(><;)」と思われたかもしれません。

大丈夫です。ご安心くださいね^^

来月に行う中級者向けセミナーに、

オンラインサロンの1か月利用特典

がついてきます!



中級者向けセミナーは、アーカイブ動画が受け取れます。

その動画は見ないでおいて、先に、サロン内の、初級者動画をご覧いただく。

そこで分からないことを掲示板で聞き、解決した後に、中級者向けセミナー動画をご覧いただく方法もあります。

中級者向けセミナーはこちらです。

資産を枯らさず、
安心して引き出すための出口戦略セミナー

〜わかりやすく学べる、老後のためのマネー活用術〜

7月19日(土)14時〜ZOOMで行います。

投資で増やした後の、お金の引出し方がテーマです。

50代向け投資法が理解できていないと、この内容は、チンプンカンプンだと思います^^;

そのため、入口→出口まで、するっとマスターいただけるよう、サロン利用特典をお付けしました。

「個別相談」まで出来ますので、おトクです^^

年金額は分かった。

じゃあ、私はこれからどうすれば、安心を手に入れやすくなるのだろう。

今は、漠然としたものが、頭の中に渦巻いていると思います。

その渦を少しずつ解消し、心も資産も整えていくことが可能なのが、今回のセミナーです。

このようなお悩みは、少しずつ紐解いて進めていかなれば、ずっと悩みを抱えることになりかねません。

もうそんな思いを抱え続けるのは疲れるし、開放されたい

という場合は、お待ちしていますね。

ただいま、セミナー内容を作成しているところです。



詳細は追ってお伝えします^^

募集開始は、6月25日(水)夜8時です。

今のご年齢は、老後資金を作るうえで、すごく大切な時期です。

運用のキホンは、こちらが分かりやすいです^^