● 57歳パート主婦|iDeCoで28万円9877円の利益「暴落したけど全然プラスだった」
お金と人生まるごと相談FP・算命学鑑定士の木村久美です。
「お金を育てるって、こういうことなんだ」
「このお金で旅行を楽しもうと思ってます。楽しみ〜♪」
という風に、お金がセッセと働いてくれる様子を見て、嬉しくなりますよ^^
57歳パート主婦の方の、iDeCoの運用事例を紹介させていただきます。
起業当初からの長いお付き合いである、山口さま(仮名)です^^
4年ほど前から、iDeCoをスタートなさっています。
最初は月5000円、そして今は、月2万3000円の積立をなさっています。
これまでの拠出(積立)総額は、127万3000円です。
それが現在、156万2877円に増えてくれています。
28万円9877円の利益です。

トランプ関税の影響で、
・去年や今年、投資をスタートされた方
・それより前に投資をしているけど、ほぼ全額を 旧→新NISAへ買い直ししている方
("画面上"のマイナスです)
は、おおきくマイナスになっていたかもしれません。
しかし、
/
長期投資のキホンを理解できていて、自分に合った運用法を取り入れていれば気にする必要はないですよ〜^^
\
と日頃お伝えさせていただいています。
長く続けることで安定的になりやすいというのは、こういうことなのですね!
と、実感いただけるようになりますよ^^
ちなみに、iDeCoは、人それぞれ、向き不向きがあります。
所得税や住民税を払っていない場合は、受けられるメリットは少なくなりやすいです。
なのですが、パート主婦でいらっしゃる山口さまは、「自分に合う理由」がわかっているため、取り入れていらっしゃいます^^
年数が経つにつれ、お仕事のスタイルや、これからの在り方などの考え方が変わってくることもあると思います。
たとえば、30代のころから続けてきた、フルタイムの仕事を、そろそろ体力的にも見直したいと感じ始めたり・・。
「もう少しゆったり働きながら、自分の時間も大切にしたいな」
というような思いが芽生えたときに、「運用の再整理が必要かも」と再相談をお受けする機会は少なくありません。
50代、60代以降は、「これからが第二の人生♪」と言っている方もおられます^^
これまでの経験を土台に、ますます輝く日々を過ごしていきたい。
そのような時に、お金自体が働いてくれる長期投資が、
あなたを、応援してくれますよ^^