投資のネット動画を見てもよく分からない・・そんな人におすすめの方法 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。



● 投資のネット動画を見てもよく分からない・・そんな人におすすめの方法

こんにちは、木村久美です。

くまたんと、くみちゃん先生が、カフェでお金の話をしているようです。



くまたん

ねえ、くみちゃん。

ネットには投資の動画がたくさんあるのに、

結局何も始められないまま、時間だけが過ぎている気がするんだけど・・

 


くみちゃん先生

うんうん、その気持ち、よく分かるよ

情報が多すぎて、どれが自分に合うのか分からないまま、気づけば何年も経っている・・

そんな話、よく聞くよ

 


もったいないなぁとは思うんだけど、いざ始めようとすると、どの情報を信じていいのか分からなくて

失敗したら怖いし・・

 



うん、お金が関わると慎重になるのは当然だよね

実は投資の方法って大きく分けて、2つのタイプがあるんだよ

 


2つのタイプ?

 



たとえば、こんなタイプの人は、積極的な運用が向いていることが多いよ

 


・投資でお金が半分に減っても、10年以上かけて挽回できる人

・老後資金を、1000万円以上、余裕で確保している人

・暴落のニュースを聞いても、まったく動じない人

うーん・・

ボクはそんなに余裕ないし、相場のニュースを見てドキドキしちゃうかも(汗)

 



もし『なんだかしっくりこない』とか、『相場の低迷ニュースに敏感になってしまう』なら、

もっと安定した運用の方が合っているかもしれないね

 


そんな方法があるの?

 



うん!

「増えやすい性質」と「値動きが緩やかな性質」のものを組み合わせる方法だよ

具体的には、株式と債券を、日本と海外で、4本に分けて持つんだよ

 





へぇ! それなら、一気に大きく減ることも少なくなるのかな

 



4本はそれぞれ違う動きをしやすいから、

値動きを抑えながら、着実に資産を増やすことが期待できるんだよ

 


でも、そんなにいい方法なら、もっと話題になっててもいいのに…?

 



実はね、この方法は昔から“王道”と言われているんだけど、流行りの投資法に比べると地味で目立たないんだよね^^;

でもね、クライアントさまの中には、この方法でコツコツ増やしている方がたくさんいるんだよ

 








なるほど!

じゃあ、ボクも自分に合った方法で、無理なく投資を始めてみたいな!

 



うんうん、その気持ちが大事!

投資は、続けられることが一番だからね

くまたんの心が「安心できる」と思える方法を大切にしてね♪

 


知識ゼロからの資産形成法は、

この動画が分かりやすいよ!