● 次回開催地を発表!マネーお茶会「参加された皆様の話もとても勉強になりました」
こんにちは、木村久美です。
自分にあったお金の貯め方を、どうやって見つけたらいいのだろう?
と思ったときの解決法です!
同じお悩みを持つ方の話を聞くことです^^
意外かもしれませんが、方向が見えなくなっているときこそ、
なるほど〜!!と、腑に落ちることは多いものです。

木村さん
今日は、京都お茶会参加できとても良い日になりました。ありがとうございました。
場所、アフタヌーンティーの内容も苺ずくしで春を感じられとても充実していて優雅で有意義な時間を過ごすことが出来ました。
参加された皆様の話もとても勉強になりましたし、
気になっていた内容も確認できてうれしく思います。
近々、リバランスも練習をしてから実行したいと思います。
また、今後もお茶会やセミナー等参加したいと思っております。
木村さんの熱心な色々なお話を聞けましたこと、本当にありがとうございました。
では、これから新幹線で帰ります。ありがとうございました。
今日は、京都お茶会参加できとても良い日になりました。ありがとうございました。
場所、アフタヌーンティーの内容も苺ずくしで春を感じられとても充実していて優雅で有意義な時間を過ごすことが出来ました。
参加された皆様の話もとても勉強になりましたし、
気になっていた内容も確認できてうれしく思います。
近々、リバランスも練習をしてから実行したいと思います。
また、今後もお茶会やセミナー等参加したいと思っております。
木村さんの熱心な色々なお話を聞けましたこと、本当にありがとうございました。
では、これから新幹線で帰ります。ありがとうございました。
京都お茶会に、なんと関東方面より、新幹線でお越しくださいました!
感激です!!ありがとうございました(*^^*)
>まわりの情報が参考になる
大前提になるのが、完全中立なプロが、間にいることです。
以前、クライアントさまにお聞きしたのが、
友人同士で、NISAやiDeCoの話題がのぼることが増えたんですよ。
でも、お互いに詳しくないので、深い話になったときに、
「これ、どうしたらいいんだろね?」
と、話が途中で終わってしまったんですね。だって広げられないから・・。
気づけば、ぜんぜん違う内容のおしゃべりになっていました笑。
でも、お互いに詳しくないので、深い話になったときに、
「これ、どうしたらいいんだろね?」
と、話が途中で終わってしまったんですね。だって広げられないから・・。
気づけば、ぜんぜん違う内容のおしゃべりになっていました笑。
こういった内容は、お一人だけでなく、複数の方から伺っていました。
ほかにも、こういった事例があります。
変額保険を始めた友人がいて、
「ぜったい良いよ!増えてるから!!」
と言っていたのです。
その時は、私はコンサルを受けている最中だったので、その話に乗ることはなかったのですが・・
何も知らなかったら、その言葉だけで始めていたかもしれないですね。
「ぜったい良いよ!増えてるから!!」
と言っていたのです。
その時は、私はコンサルを受けている最中だったので、その話に乗ることはなかったのですが・・
何も知らなかったら、その言葉だけで始めていたかもしれないですね。
情報共有するのは良いことだと思います。
気をつけたいのは、偏った情報になりがち、ということです。
たとえば美容液など、今すぐに使うものだったら別です。
10年20年と年数をかけて、資産形成をしていくものだと、
その方法が、効率性が悪いことや、使い勝手が良くないこと等に気づき後悔しても、過ぎた年数は元に戻すことが出来ません。
なので、お金に関しては、今整えておくことが大切になってくるのです。
そのような情報共有の場が、5月にありますよ^^
5月17日(土)東京マネーオフ会です。

東京駅近辺で考えています。
ランチ会も考えましたが、おそらくお茶会になるかな、と思います。
くまたんメンバーさまへ、優先案内いたします。
現在、そしてこれから利用される方が、対象です。
その後のお枠にて、一般受付をいたしますね。
受付開始は、来月の予定です。
詳細は、こちらでご案内いたしますね^^