● 【親子でNISA】22歳娘さんが、5万6461円の利益です
こんにちは、木村久美です。
「子どもがお金の話なんてしないの!」
というのは、もう昔のことです。
今は、積極的に情報交換し、親子で増やしていく時代です。
親子でお金の話ができる変化を、あなたも楽しめるようになります^^
現在、50代主婦の方が、個別相談を受けてくださっています。
5年前に一度受けられています。これまでの間に、お金の流れが変わったとのことで、再びご依頼いただきました。
奥さま、そして、ご主人、お子様分も、まるっと運用環境を整えていらっしゃいます。
これまでの投資金額は、11万9000円です。
それが、17万5461円に増えてくれています。
5万6461円の利益です。

ご相談初期にいただいた画像です。ここから中身の整理を行っています。
運用画像をもとに、親子で投資の話をなさっているそうです。
「分散投資で、なぜお金が増えているのか?」
親御さんが投資をしていると、
「ニュースの、こういった報道が、資産が増えたり減ったりに繋がっているのだな」
と、自然と理解が進みます。そして、
わたしたちがコツコツがんばると、そのがんばりが大きくなって、良いことがかえってくるんだよ。
という風に、教えてあげることが出来るようになります^^
今後、学校で投資に触れる機会が増えてくるかもしれません。
学校から帰ってきたお子さんから、
ねえママ!学校で先生が株っていうのを教えてくれたんだ!
パパの会社とかも関係してるんだって。
ねえねえ、それってどんなことか、もっと教えて!
パパの会社とかも関係してるんだって。
ねえねえ、それってどんなことか、もっと教えて!
と言われたときに、今は、「そんなの答えられない・・」状態かもしれませんが、

これが、運用のキホンを身につけることで、180度変わります。

活きたお金の使い方を親子で共有できるって楽しい♪
となられますよ^^
お子さんへの伝え方で迷ったら、掲示板で、どんどん聞いて下さいね。
親子でじょうずに増やすことが出来るようになります。
個別相談に対応しているので、解決が早いです^^