51歳会社員「放ったらかししすぎですが・・」1800万円貯まりました | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。



● 51歳会社員「放ったらかししすぎですが・・」1800万円貯まりました

こんにちは、木村久美です。

超多忙な毎日を送りながらも、お金さんが

「ボクたち、がんばって働いているのダ!」



と、力をつけてくれている事例を紹介いたしますね。

51歳会社員の、田崎さん(仮名)です。

2022年より、個別相談の一年コースを、継続されています。

当初は、投資のことが、サッパリ分かりません!という状態だったのが、今や、

・追加投資
・特定口座→新NISAの買い直し
・リバランス
・金融制度の改正などを受け、じぶんはどう動いたらいいのか?

などが、サクサク出来るようになられています。

知識ゼロでも大丈夫です。

自分のやり方で少しずつ組み立てていく。それにより、納得できる運用法にたどり着くことが出来るようになります。

この部分に、ある程度の時間をかけてあげる。それが長きに渡り、安心に繋がっていただけるようになるのです。

また、



お金の話を含めながら、近況をお話する時間が嬉しいので、これからもずっとお世話になります!



と、地上からタワーマンションの上まで、ビュビューンと飛び上がりたくなるほど!



嬉しいお言葉をいただいています!ありがとうございます(*^^*)

先日の個別相談で、久しぶりに、運用画面を拝見しました。田崎さんは、SBI証券を利用なさっています。

これまでの資産総額は、1881万円3082円です。

現在、346万1260円の利益となっています。



この利益だけで、世界一周豪華クルーズが楽しめそうです。



夢がありますよね〜〜(*^^*)♡

放ったらかししすぎですが、それでもこんなに増えている人がここにいます。って自由に書いてください笑

と、笑顔で言ってくださいました^^

田崎さんは、

・なぜ、この商品で
・なぜ、この比率で運用し、
・なぜ、この金額で投資をしているのか、

根拠から、しっかり理解なさっています。

なので、今年ものすごく忙しく、お金のことにぜんぜん構っていませんでした。

それでも、気づけば、こんなに貯まっていた。ということなのです。

根拠から理解できなければ、なぜお金が増えて、相場が悪いときになぜお金が減るのか、

相場が揺れるたびに、お金のことばかり考える日々の繰り返しになってしまいます。

お金を増やすことを目指すのは、もちろんですが、

長期投資で大事なのは「こころの安定」です。



今のように投資が注目されている時も、そして昔からも、変わっていない部分があります。

相場が動いたときに、動揺する方がいることです。

ネットやテレビを見れば、「◯◯ショック」「ブラックマンデー以来の最大の下げ幅」など、


感情を揺さぶれるような配信が続いたりします。

投資は、ずっと右肩上がりに動くことは、ほとんどないと思っておかれると良いです。

しかし!しかし!

長期投資のことが、ちゃんと理解できると、

下がっているから、お金が増えやすくなるのだ

と、考えもしなかった見方が出来るようになります。

以前にくらべ、投資が浸透しつつあるかもしれません。


が、相場が揺れるたびに一部のSNSが荒れ続けているのは、この部分をご存知でないこともあると思います。

なるほど〜!な動画は、6日目で分かりますよ^^