こんにちは、木村久美です。
この後、22時まで個別相談です。3か月と、一年コースの方々です。
さてさて。最近、指の関節が痛いときがあります。「あぁ、お年頃なのかしら・・」と思うこの頃。笑
そんな時は、サプリではなく、ボーンブロスを飲んでいます。
体の変化を感じたときは、できるだけサプリや薬を頼らずに、食事でカバーしたいと思っています。
ボーンブロスは鶏ガラを、ニンニク生姜、ネギ、酢、塩など適当に入れたもので、数時間煮込んだものです。
関節痛だけでなく、整腸作用、コラーゲンによる美肌効果、骨粗鬆症予防(お年頃女性に重要!)、精神的安定にも繋がりやすいと言われています。
(ヒスタミン不耐症の場合など、食事制限がある場合は、お医者様にご相談くださいね。)
こんなふうに、毎日少しずつ飲みます^^

じっくり煮込むので、無投薬の鶏ガラを注文しています。
いつも、秋川牧園を利用しています。
こんな感じで届きます!

4時間ほど煮込むと良いと言われますが、私は2時間ほどです。
特に夏は、部屋がすごく暑くなるので^^;、今回も夕飯づくりの傍らで煮込んでいました。

こんなに綺麗なスープが出来ます!ラーメンのスープのような感じです。

そうそう、福岡は、水炊き鍋も有名です。食事をいただく前に、スープを湯呑みなどに入れて、出汁を楽しむお店は多いです。
話がそれましたが、少しずつ飲みたいので、小分け冷凍しました。

奥の鶏肉は、鶏ガラに付いていたお肉を取り出したものです。
小松菜があるので、一緒に煮込んで、おひたしにしようかなぁと考え中です♪
今朝は、ボーンブロス、オートミール、粉末生姜、いりこ酢、味噌を混ぜて火にかけ、仕上げにひじき煮をのせて頂きました。

料理の片手間で、煮込んで放置しておくだけで、栄養価の高いスープが出来上がります!
とっても美味しいので、おすすめですよ^^