こんにちは、木村久美です。
/
暴落?全然気にならないよ〜^^
\
と、どんなニュースが飛び込んでも、相場がどうなろうとも、へっちゃら運用ができるようになります。
お金のことで気持ちが揺れ動くことがありません。
豊かな未来だけを見て、淡々と続けることが出来ます。
2年ほど前に、個別相談1年コースを受講くださった方がいます。
現在、44歳会社員の方です。その後、今年から新NISAが始まりました。
短期間で運用環境を整えることで、あとが楽ちんになることをご存知でいらっしゃいます。
先月リピート申込みをいただきました。
そして、3か月コースの受講を開始されました。
ただいま着々と、貯蓄環境を整え中です!^^
初回のコンサルは、日本株式の急落から、約1週間後です。
資産がどうなっているか、快諾をいただき、掲載させていただきますね。この方は、SBI証券を利用されています。
現在の評価額は、315万6586円です。

38万7179円の利益です。
まだまだ運用初期という段階です。が、40万円近い利益は嬉しいと思います。預金では得られませんからね^^
この画面をいただいた後、新NISAの枠を上手に使うために、買い直しをしました。
あと4か月弱で、2025年を迎えます。来年の買い付け方も、今回のコンサルで分かります。
放置しながら、お金が育ってくれます。
お金のことは、手間暇をかけるほど増える、というものではないです。
それなら、楽に育ってくれる方法が良いですよね^^
初心者さんが、効率良く増やすための方法です。