マネーお茶会は、NISA、iDeCo、保険・・どんなことが質問できますか? | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● マネーお茶会は、NISA、iDeCo、保険・・どんなことが質問できますか?

こんにちは、木村久美です。

マネーお茶会は、どんな質問にも回答しています。

どんなと言われても、具体的には、皆さんどんな質問をしているのだろう?と思われるかもしれません。

先日開催した、福岡アフタヌーンティーは、こういうご質問にお答えしました。



・つみたてNISAや特定口座で運用している分は、新NISAに買い直ししたほうがいい?

・投資信託の追加投資がしたい。どんな設定をしたらいい?

・一般NISA利用中。非課税期間が終わったら、ロールオーバーは出来る?

・楽天証券に、利用中の銀行から入金する方法

・SBI証券の銀行引落で積立中。クレカ積立を検討していたが、サービスが変わるらしい。今後、どっちのやり方が自分に向いてそう?

・新NISAへ追加投資したい。分散投資で決めている割合があるが、成長投資枠とつみたて投資枠、どんな振り分け方をしたらいい?

・親が契約している投資商品の、今後の対応の仕方

・職場に、企業型確定拠出年金が導入される。投資信託はどんな選び方をしたらいい?

・もうすぐ住宅ローンの借換えを迎える。変動金利と固定金利、どっちを選んだらいい?

などなど。回答を受け、「そうか!」と表情がパッと明るくなるお姿を拝見でき、私も嬉しくなります。お役に立っていただけて光栄です。

すっきり疑問が解消できれば、お金のことを考える時間がなくなります。

お金で悩んでいるケースは実に多いです。しかし、悩み抜いたからお金が増える、というものではありません。

それなら早々に悩みを解消し、有意義に過ごしたほうが、断然イイですよね。

ワクワクすることを存分に楽しめますよ♪

次回は、来月です!東京渋谷で開催します。

今回のお茶会は、急きょ決まりました。そこで、メルマガ読者さまへ、

「参加されたい方いますか〜?^^」

と伺ったところ、5名様より、お申し出をいただきました。

これからの募集で、あと4名様の受付を賜りますね。

こちらが、アフタヌーンティー会の詳細です。

日時:9月16日(祝・月)13時から15時

場所:THE LEGIAN TOKYO
ザ・レギャン・トーキョー

住所:東京都渋谷区渋谷1-23-16
cocotiビル 12F(最上階)



アクセス:半蔵門線・副都心線・東横線・田園都市線
渋谷駅 B1出口より徒歩1分

募集人数:4名様

会費:5800円(消費税・サービス料込)飲食代実費のみ

決済方法:クレジットカード払い(Visa、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)、銀行振込から選択いただけます。

募集開始は、今夜8時です!

こちらから行いますね^^