かならずしも、ネット証券推しという訳ではないです^^ | 50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^

● かならずしも、ネット証券推しという訳ではないです^^

こんにちは、木村久美です。

昨夜は、1年コースの方の個別相談でした。老後生活費の試算と、保険の整理、金融機関の見直しを行いました。

ただいま、個別相談は、半年待ちです。

相談者さまの中には、以前より、NISA口座を利用されている方もいらっしゃいます。

昨年から相談依頼を受け、今年になり個別相談を受けることが決まっている方には、

NISAで積立している場合は、積立をストップしておいてくださいね^^

とお伝えしていました。



もし、NISAを使う金融機関を変更する。となられた場合、今年分の買付が一度でも行われると、変更できるのが、来年になってしまうためです。

利用中の金融機関を継続で良いという答えが出れば、積立を再開するだけでよいので。^^

しかし、今回の場合は、効率良く増やすための条件を満たしているとは言えませんでした。

クライアント様は、何故そうするのか。根拠から理解できているので、行動は早いです。

そのため今、金融機関変更の手続きを、お願いしているところです。

手続きの手順をまとめたメールを、今朝お送りさせていただきました。そのまま実行すればよいですし、分からないことがでてきたら、私にメールいただければ、回答がスルッと返ってきます。

この流れで、どんどん貯蓄の整理が進みます。

一つ一つ地味な作業かもしれませんが、納得の上で積み上げることが出来ます。

結果、とっても楽ちんな運用環境が完成します。

これからの人生を、40年50年と考えれば、コンサル期間の1年なんて、あっという間です^^

お金に悩む日々から、サヨナラできます。

一人では、ないです。私が、そばで、サポートします。

安心を手に入れ、有意義な生活が送れるようになります。

上手にお金を増やす方法は、こちらで入手できますよ^^