高校生の子どもが大きくなったら、読ませてあげたいです。 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● こどもが大きくなったら、読ませてあげたいです。

こんにちは、木村久美です。

最近、金融機関で、預金の金利が少し上がったところが多いです。

とはいえ、まだまだ低い金利です。お金を増やすという目線では難しいです。

こういう時代だからこそ、貯める増やすの知識は必要です。

大事なのは、ネットやテレビで言っていることを、判断基準にしないことです。

一人一人、性格や考え方が違うように、お金との向き合い方が違うのです。

さて、1通のメールを、メルマガ読者さまからいただきました。掲載の快諾をいただき、シェアさせていただきますね。



いつも為になるメルマガをありがとうございます。

お金のことは考えると億劫になりがちですが、分かりやすく噛み砕いてお話くださるので、有り難く読ませていただいております。

高校生の子供がおりますが、大きくなったらメルマガを読ませてあげたいと保存しています。

わぁ、とても嬉しいです!ありがとうございます♡

読者さまは、その分野の専門家になるわけではなく、効率良く増やす方法が知りたいのだと思います。

それなら、最低限必要なワードや意味さえわかれば、大丈夫です。

2000万円や3000万円といった資産形成なら、それで十分ですよ^^

引き続き、忙しい中でも、サクサクッと読める内容を、配信させていただきますね。

はじめの10日間は、資産運用のもっとも大切な部分を、お話しています。

その後は、不定期に夜8時頃に、お届けしています。

適切な知識の習得が、結果として、自分の身を守りますよ。