こんばんは、木村久美です。
お金を貯めるために、家計簿をつけなきゃ・・と思っていませんか?
もっとシンプルな方法で、貯められるようになりますよ。
しかも、ご褒美まで、楽しむことができます。
どんなに忙しくても、着々と、実践できます^^

なぜ家計簿不要、と言っているのかというと、、
つけていても、お金が貯まっていないケースがあるためです。
要は、「家計簿をつけることが目的」になっているのですね。
大事なのは、
・いつまでに
・何のために
・いくら欲しいのか
を把握しておくことです。
逆算すれば、今、いくら積立すればいいのかが、わかります。
積立額が負担に感じるような、おおきなお金になる場合は、資産運用を検討します。
資産運用は、投資です。当然ながら、リスクがあります。
ですが、うまくコントロールする方法が、ちゃんとあるのです。
その方法をながく続けることで、5%ほどの収益が期待できると、金融の世界でいわれています。
資産運用は、お金を増やすだけではありません。
毎年払っている税金を、おトクにする方法も、取り入れることが可能になります。
おトクにできれば、その分で、お買い物やグルメを、楽しむこともできるのです。
最短の実践法が、あなたの豊かな未来に繋がりますよ^^