こんばんは、木村久美です。
ついに!クレカ積立上限額が、月5万円→10万円に上がります!
SBI証券の設定開始は未定です。
楽天証券は明後日10日(日)朝7時頃からです。

楽天証券より
ほか、auカブコム証券は3月15日から。マネックス証券は3月25日から拡大するようです。
新NISAで、国内外の株式と債券で、分散投資をする場合は、成長投資枠を中心に使うとよいですよ。
そこで入り切らない場合は、つみたて投資枠を使い、調整すると良いです^^
具体的な方法は、こちらでお伝えしています。
「初心者向けの安定的な運用を目指す方法」は、ネット上に、ほとんどありません。
設定で迷う場合は、カスタマーセンターに問い合わせてみてくださいね^^
一気に解決されたいなら、こういう方法もあります。