こんにちは、木村久美です。
マイナス続きの商品を継続するかどうか、お悩みですか?
そのお悩みは、解決することが可能ですよ^^
相場の影響でマイナスが続くこともありますが、商品自体の問題であるケースもあります。
こちらの方も、サクッと答えを出すことが出来ました。

木村様
質問への回答ありがとうございます。
窓口では教えてもらなかった内容に今更ながら、『そう言う事なのか!』と理解が深まりました。
投資がマイナスにならなければ、何も勉強する事もなかったです。確かに良いチャンスをもらいました(^-^)
解約して違う物にしたいと思います。
口調が優しくとても聞きやすいです。
これからも参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
質問への回答ありがとうございます。
窓口では教えてもらなかった内容に今更ながら、『そう言う事なのか!』と理解が深まりました。
投資がマイナスにならなければ、何も勉強する事もなかったです。確かに良いチャンスをもらいました(^-^)
解約して違う物にしたいと思います。
口調が優しくとても聞きやすいです。
これからも参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
効率良く増えやすい性質かどうかは、ある部分を見れば分かります。
同じお悩みを持つ方は、同様に答えが得られているでしょう。
「窓口が勧めてくれているのだから安心」だけで選ばないことです。何が増えるベースなのか?手数料は?販売期間は?分配金は出るのか?
など、しっかり確認した上で購入するようにしてくださいね。
完全中立な答えが得られる方法があります。
「教えて!お金の質問コーナー」です。
朝8時に届くメールの下欄に、リンクがあります^^