こんにちは、木村久美です。
老後が近づいている年齢にさしかかり、将来が不安・・。
そんな気持ちから、抜け出せるようになりますよ。
老後は、貯めるより、使うことが多くなる年代です。そのようなときに、使いつつも、お金が育ってくれる運用ができれば、
気持ちの余裕につながってくれますよ。
数ヶ月前に、40代会社員の方が、イデコをスタートなさいました。
月2万3000円の積立です。これまでの積立総額は、18万4000円です。
それが今、18万8164円になっています。

4164円のプラスです。

利回りにすると、+2.3%です。
大手銀行の、普通預金の金利の、2万3000倍です。
まだ始めて間もないわけですが、預金にくらべれば、ずいぶんと違うわけですよね。
ちなみに、この利益は、手数料が引かれた後のものです。
イデコは、初期手数料で2829円が、運営管理手数料で月171円(金融機関による)が引かれます。
にも関わらず、この含み益です。運用されている方も
「お金が働くとは、こういう事なのですね」
と驚かれていました^^
それだけではありません。最低でも、15%の税金が安くなります。
所得によりますが、
年4万1400円以上、税金がおトクになってくれます。
イデコで運用している投資信託は、収益が安定的になるのが、10年を超えたあたりと言われています。
それなのに、なぜ、運用期間が短い方の事例を、お話していると思いますか?
お金が育ち、はたらいている様子を、早く実感することが可能なためです。
実感されている、別のクライアント様方も、この運用法を伝えたい!とおっしゃっています。
この方は、住宅ローンを払いながら、iDeCoで着々と増やしていらっしゃいます。
あなたも、豊かな老後が、期待できるようになりますよ^^
今なら、限定動画がもらえる!

初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン