こんにちは、木村久美です。
あなたも、着々と、お金を増やすことが期待できますよ。
お子さんが生まれたら、気になってくるのが、お金のことではないでしょうか。
お一人あたりの教育費は、どれくらいかかるか聞いたことはありませんか?文科省などの調査によると、小学校から大学まで、オール公立の場合は、
1000万円程かかると言われています。
先を見据えて早めに準備しておきたいですね。その方法は、実は、とてもシンプルなのですよ^^

30代ご家族の、資産運用の事例です。
2年ほど前に、個別相談をお受けくださいました。その後の資産状況です。
はじめに、ご主人のNISAです。
・投資額:137万ほど
・評価額:156万6150円

約19万のプラスです。

イデコは、投資額16万8000円、評価額も同じです。

初期手数料と年間手数料がかかる関係で、運用開始から数年は、プラスになるまで時間がかかることが多いです。
が!イデコは、掛金におうじて、税金がおトクになってくれます。その分を含めると大幅なプラス、と考えることができますよ^^
続いて、奥さまのNISAです。
・投資額:137万ほど
・評価額:156万6841円

約19万のプラスです。

お次は、6歳のお子さまです。
・投資額:193万ほど
・評価額:218万1372円

約25万のプラスです。

続いて、2歳のお子様です。
・投資額:183万ほど
・評価額:208万285円

約25万のプラスです。
ご家族の投資合計額は、667万円ほどです。
それが、756万2648円ほどに、増えてくれています。
トータルで、89万円の利益です。
物価が高騰している中ですし、こうやってお金が増えているのは嬉しいものです。
実は、ずっと運用成績が良かったわけではありません。相場の下落局面は、しょっちゅうあります。その影響は受けていました。
にも関わらず、なぜ、増やすことができていらっしゃるのか?
きちんと、リスクコントロールの方法を守り、運用を続けているためです。
この運用状況とともに、
「一度設定しただけで順調に資産が増えているのが嬉しいです。」
と、喜びのお声を送ってくださいました。
住宅ローンという大きな買い物をしても、こうやって増やすことが期待できますよ。
早めに行動することで、お金が育ってくれます^^
早々に、マネー環境を整えたいなら、こういった方法もあります。
個別のLINEサポートが受けられますよ。
今なら、限定動画がもらえる!

初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン