こんにちは、木村久美です。
投資がまったくの初めてでも、お金のことが苦手でも大丈夫です。
上手に増やすことが、期待できますよ。
投資で押さえておきたいのが、感情が揺れ動かないための環境づくりです。
世の中がどうなるのか読めないなら、あらかじめ手を打っておけば良いのです^^
楽ちん運用の環境が、早々に出来てしまいますよ。

54歳主婦の方の事例を、紹介させていただきますね。
約1年半ほど前に、個別相談を申し込みいただき、NISAをスタートしました。
「もっと自分流の運用を確立して、お金の話を聞きたいので」と、1年コースを更新くださっています。
分からない点や新NISAの最新情報を、オンラインとメールで、ご理解いただくまで何度でも聞くことが出来ます。
これまでの投資総額は、147万円ほどです。それが、171万7602円に増えてくれています。
24万2415円の利益です。

NISAを始めた昨年は、マイナスからのスタートでした。運用の基本をきちんと理解なさっていますので、まったく動じることがありませんでした。
一方、預金は基本的に安心安全です。ところが、物価上昇が続く今、何もしなくても、お金の価値が目減りしている状態です。
たとえ大きなお買い物をしていなくても、支出が増えているのは、そういうことなのですね。とはいえ、預金も大切な存在です。
預金と投資の併用で、家計が回りやすくなりますよ^^
預金と投資の使い分け方は、人それぞれ異なります。分からない点は、マネー掲示板で、無料で聞けます。
これを投資の初期にやるかどうかが、成功か否かの分かれ道といっても過言ではありません。
老後貧乏にならないための貯蓄法です。
掲示板が利用できるのは、10日ご入金確認分迄です。
今なら、限定動画がもらえる!

初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン