SBI証券でNISAを始めたい。今年分120万を使いたい時どうしたらいいですか? | 50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^

● SBI証券でNISAを始めたい。今年分120万を使いたい時どうしたらいいですか?

こんにちは、木村久美です。

来年から始まる新NISAが話題です。が、今年のNISAも、まだまだ使えます!

今年のNISAは、2種類から選べます。つみたてNISAと、一般NISAです。

一般NISAについて、次の質問をいただきました。


SBI証券ホームページより

ペンネーム:ハチミツレモンさん

こんにちは

まだSBI証券でNISAの口座を開設してないので始めたいのですが 今年分120万を使いたい時どうしたらいいですか?

今後の資金計画は

元本 500万
毎月積立 3万
期待リターン 5%
運用期間 25年
投資合計 1400万

で始めたいと思います

年齢的に毎年リバランス出来るか不安です…

ボーナスもないので元本増やした方がいいのか迷っています

メルマガ読者さま限定の「教えて!お金の質問コーナー」にお寄せいただきました。

ハチミツレモンさん、ご投稿くださり、ありがとうございます♡

120万円と書いてありますので、一般NISAを検討なさっているのですねね。

まず早めに取り掛かりたいのが、今年のNISAから運用を始めたい場合は、口座開設を急いで下さいませ。

口座開設をされる方で、混み合っているようです。

また、年内のNISA買付は、12月20日頃までを目安になさって下さいませ。それ以降、商品によっては、今年の買付とみなされない場合があります。

あまり日がありませんので、年内にNISAで買付をされたい場合は、早急に口座開設をなさっておいて下さいませ。

ご質問の回答は、今夜8時に行いますね^^




今なら、限定動画がもらえる!