眺望と和カフェに癒やされる、福岡のパワースポット!愛宕神社 | 50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^

● 眺望と和カフェに癒やされる、福岡のパワースポット!愛宕神社

こんにちは、木村久美です。

過ごしやすい気候になると、お出かけしたくなりますね^^

週末は、夫が接待で不在。どこか一人でふらっと出かけたいなぁと思い、神社参拝に行きました。

日本三大愛宕(あたご)のひとつ「愛宕神社」です。

福岡に30年ほど住んでいますが、一度も伺ったことがありませんでした。

グーグルマップでは最寄りの地下鉄の駅から、徒歩10分とあったので、それなら行ってみようと思ったのですが・・。

高台にあることを忘れていて、急な坂に膝が笑うかと思いました。笑

到着後も、グングン階段を登ります。





途中、にゃんこに遭遇♡



そして、とうちゃこ!


https://yokanavi.com/spot/26899/

愛宕神社には、もう一つの神社があります。「宇賀神社」です。

参道の途中には、地蔵堂や七福神、伏見稲荷神社も、まつられています。



七五三のお着物を着た、子どもたちやご家族も数組いらっしゃいました。可愛かったなぁ〜♡

愛宕神社は、こんな景色も楽しめますよ。



本殿の裏から望む、福岡市内の景色です。

風も心地よく、すがすがしい気持ちになりました^^

参拝のあとは、併設された、和カフェ「岩井屋」さんへ。

いわい餅と、抹茶のセットを、いただきました。



お餅は、外が香ばしく、中がふんわり柔らか!餡の甘さは控えめで好みでした♪

店内から、素敵なお庭も楽しめますよ^^


https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40013371/

日中も良いけど、夕方や夜も違った風景が楽しめそうです。

また、ゆっくり訪れたい、パワースポットでした^^





今なら、限定動画がもらえる!