住宅ローンの金利上昇が気になる・・このまま返済を続けてよいものでしょうか? | 50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^

● 住宅ローンの金利上昇が気になる・・このまま返済を続けてよいものでしょうか?

こんにちは、木村久美です。

住宅ローンの金利上昇が気になる・・という話題が、増えてきています。

ずっと低金利が続いていたので、変動金利を利用しているケースは多いようです。

今こういった感じで、上昇してきています。


ダイヤモンド不動産研究所より

10月の金利が発表されています。たとえば、ソニー銀行や楽天銀行は、

・変動金利:据え置き
・固定金利:引き上げ


となっています。

変動金利は据え置きだから良いよね。と思いますか?

変動金利は、金利上昇リスクだけでなく、ほかにも大きなリスクがあることを、ご存知でしょうか。

ご存知な上で、資金計画を立てていれば良いかもしれません。

そうではない場合は、要注意です。

知らないでは済まされない、内容ですよ。





1日2分のマネーレッスン♪無料レポートプレゼント