こんにちは、木村久美です。
ベランダのハイビスカスが、今年初!やっと咲いてくれました。
蕾も増えてきました。もう9月下旬ですけどね^^;暑すぎると、咲かないのでしょうか?

さてさて♪
新NISAとiDeCoセミナーから、3日が経ちました。
嬉しいことに、受講者さまから、続々と感想をいただいています。改めて、ご紹介させていただきますね^^
資産形成の理解が進むと、いろんな気付きがあると思います。
投資にまわす金額はこれで良いのか、商品はどんなタイプを選んだら良いのか、金融機関にこんなサービスがあるんだ、などなど。
一つ一つ、じぶん流に落とし込みをすること。それにより安定的に運用を継続することが出来るでしょう。
実は、その中で、ある部分が、スルーされているケースは多いです。
将来、どんな取り崩しがしたいのかです。
あなたは、すぐに答えられますか?^^
これは、資産形成の入口が整っていないと、答えは得られにくいです。繋がっているためです。
資産形成は、始めることが、ゴールではないはずです。
この部分は、最初から、意識しておいてくださいね。今回のセミナーでも、時間をかけて、お話させていただいています。
新NISAとiDeCoセミナーは、DVDと、オンライン動画になります。
販売開始は、再来月の予定です。
こちらでも、1日2分で、資産形成が学べますよ^^
初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン