54歳介護職、NISAで、178万4764円のプラスです。 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 54歳介護職、NISAで、178万4764円のプラスです。

こんにちは、木村久美です。

運用の基本が理解できれば、オーケーです。あれやこれや情報を拾い集める必要がありません。

お金の不安から開放されるでしょう。

ゆとりある日常が、過ごせるようになります。

人生の取り崩し時代に突入し、引き出すたびに、残高が減っていく様子を心配するような生活が、イメージしにくくなります。

2年ほど前に、54歳介護職の方が、個別相談を受けてくださいました。

投資額は、1400万円です。

178万4764円のプラスになっています。



メッセージと運用画像をいただいております。掲載の許可をいただき、紹介させていただきますね。

ご無沙汰しております。**です。

ありがたいことに順調に増えていってます。

投資を始めた頃は毎日のようにチェックしてましたが、木村さんにメールを頂いてから久しぶりにチェックしました笑

ほったらかしでいいと仰って下さったので気負わず長ーく続けていきます(ニッコリ)

長期投資は、存在を忘れるぐらいが、ちょうど良かったりします^^

「じぶんに合った資産形成」に出合えれば、それが可能になるのです。

現在、NISAで買っている資産は、非課税期間が終わるまで運用ができます。

来年以降は、非課税枠が、別に、1800万円できます。今年から始めれば、非課税枠が増えてくれるということです。

この方も、リスクコントロール4つの鉄則を、しっかり守っていらっしゃいます。

理解するために気負うことは、全然ございません。根拠の部分は、図解で視覚的に、スルスルと、お分かりになりますよ。

知識ゼロからでも、上手に増やすことが期待できます。

9月16日(土)東京新宿で開催するセミナー

「新NISAとiDeCoで、おトクに資産形成!超初心者向けのマネー講座」

は、積立や一括投資など、投資額別の、新NISA活用法が分かります。

もし、セミナーでお話する投資額例が、あなたが投資したい金額と異なり、どう買付したらいいか分からない場合は、

こちらで、無料で、解決いただけますよ^^





1日2分のマネーレッスン♪無料レポートプレゼント