【今夜8時】大学資金用に、NISAを利用する際の注意点 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 【今夜8時】大学資金用に、NISAを利用する際の注意点

こんにちは、木村久美です。

午前中の個別相談が終わりました。次は、14時からです。がんばります^^

さて、大学資金を、どのような方法で備えていますか?

これまでは学資保険という、お声が多かったです。しかし、低金利が続き、あまり増えなくなってしまいました。

そこで注目を集めているのが、NISAです。株式などで運用することができますので、

学資保険よりも、増やすことが期待できます。



ペンネーム:クロモさん

はじめまして!

私は小学生の子を持つシングルマザーです。

最近、木村さんのブログに出会い、メルマガも毎回興味深く拝見させていただいています。

資産を作ることを本気で考えるようになりました。

NISAや、つみたてNISAは、子供の大学進学の資金作りには不向きですか?

(1番上の子が今10歳なので、あと20年もないです。)

今は、学資保険に入っていますが、それだけでは足りないので、今から何か良い貯め方がないか考えています。

教えていただけたら嬉しいです。

…そして、個別相談、募集が始まったら迷わずお願いしたいです。

メルマガ読者さまであれば、どなたでも質問いただけるコーナーに、ご投稿いただきました。

クロモさん、ありがとうございます^^

大学資金作りの候補になります。学資保険と、お金が育つ性質が異なるので、家計の分散にもなるかと思います。

利用にあたり、注意点はあります。

今夜8時に、お伝えさせていただきますね^^




1日2分のマネーレッスン♪無料レポートプレゼント
「知識ゼロから3000万円貯めた、ヒミツの体験談」


 初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美

はじめての資産運用10日間無料メール講座

【セミナーDVD、オンライン動画】
住宅ローン、保険、投資丸わかりセミナーDVD
家計の支出を抑えながら、おトクに増やす方法
老後資金2000万円対策セミナーDVD
少額投資で安心を手に入れるための攻略法
イデコでおトクに増やす方法セミナーDVD
はじめ方〜おトクな受取り方まで最速マスター!
初心者向け資産運用セミナーDVD
 定番もの!つみたてNISA、イデコを完全攻略

【じっくり!個別相談】
効率良くお金が貯まるコンサルティング

お客様の声

お問合せ

北海道、宮城、栃木、山形、東京、神奈川、埼玉、茨城、千葉、山梨、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。

銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、効率的に貯めるための貯蓄法をアドバイスさせていただいております。
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、効率的に貯めるための貯蓄法をアドバイスさせていただいております。