YouTubeを見て、つみたてニーサを開始したものの、マイナス続き・・投資ってこういうものですか | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● YouTubeを見て、つみたてニーサを開始したものの、マイナス続き・・投資ってこういうものですか?

こんにちは、木村久美です。

ここ数年で、NISAやイデコを始める方が増えています。

ひとつは、YouTubeなどの動画コンテンツが増え、視覚的に学びやすい環境が増えていることがあると思います。

ところが、あるお悩みを抱えるケースが急増しています。

このお悩みでしたら、ちゃんと解消いただけますよ^^



YouTubeを見て、つみたてニーサを開始しました。

3か月経ちましたが、1回もプラスになったことがありません。

投資ってこういうものですか?

1度もプラスになったことがないと、不安になりますよね。

しかしながら、投資は、こういった時期が、必ずといっていいほどあります。

どのような商品で、運用なさっていますか?^^

もし、外国株式100%であれば、相場が下がったときは、おおきく下がりやすくなります。

株式は増えるときは増えます。が、下がったときは、ビックリするような減り方をすることもある、ということです。

つみたてNISAは、もともと、10年20年と長く持ち続けることを前提としています。

長く持ち続けることで、収益が安定的になりやすくなる。そう金融の世界では言われています。

じつは、相場が下がっているときというのは、ある意味、チャンスなのですよ。

安い価格で、投資信託が、たくさん買えるためです。

できるだけお金を増やそうと思ったら、こういった、たくさん買える時期が大切なのです。

そういった目線が定着すれば、いまのマイナスは、気にならなくなりますよ。

実際、1年ほど前に、つみたてNISAをスタートしたお客様がいらっしゃいます。

つい先日伺ったときは、マイナスだったようですが、

「これぐらいでは、まったく動じなくなりました!」

とおっしゃっていました^^

動じないコツの一つは、分散投資、というものを行っているためです。

株だけでなく、ほかの商品も、取り入れています。

いろんな商品を組み合わせることで、相場の動きが気にならなくなります。

具体的なやり方は、こちらに、まとめていますよ^^





1日2分のマネーレッスン♪無料レポートプレゼント
「知識ゼロから3000万円貯めた、ヒミツの体験談」


 初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美

はじめての資産運用10日間無料メール講座
老後資金2000万円対策セミナーDVD
少額投資で安心を手に入れるための攻略法
イデコでおトクに増やす方法セミナーDVD
はじめ方〜おトクな受取り方まで最速マスター!
初心者向け資産運用セミナーDVD
 定番もの!つみたてNISA、イデコを完全攻略
メニュー
お客様の声
団体・企業さま向け講師派遣
お問合せ

北海道、宮城、栃木、山形、東京、神奈川、埼玉、茨城、千葉、山梨、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。

銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、効率的に貯めるための貯蓄法をアドバイスさせていただいております。