早々にお金が増え、預金にない魅力を感じていただけている事例 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 早々にお金が増え、預金にない魅力を感じていただけている事例

こんにちは、木村久美です。

じょうずなお金の増やし方が分かるようになると、「使うたびにお金が減っていく・・」という不安から開放されます。

老後は、貯めるより、使うことが多くなる年代です。

そのようなときに、使いつつも、お金が育ってくれる運用ができれば、気持ちの余裕につながってくれますよ。

今年に入り、40代会社員の方が、イデコをスタートなさいました。

月2万3000円の積立です。これまでの積立総額は、18万4000円です。

それが今、18万8164円になっています。



4164円のプラスです。



利回りにすると、+2.3%です。

大手銀行の、普通預金の金利の、2万3000倍です!^^

まだ始めて8か月しか経っていません。が、預金にくらべれば、ずいぶんと違うわけですよね。

ちなみに、この利益は、手数料が引かれた後のものです。

イデコは、初期手数料で2829円が、運営管理手数料で月171円(金融機関による)が引かれます。

にも関わらず、この含み益です。運用されている方も驚かれていました^^

これだけではありません。最低でも、15%の税金が安くなります。この場合、所得によりますが、年4万1400円以上、税金がおトクになってくれます。

(手数料の関係で、相場によっては、運用益がプラスになるまで数年かかる場合があります。が、税金のおトク分も含めると、プラスと考えることが可能です)

イデコで運用している投資信託は、収益が安定的になるのが、10年を超えたあたりと言われています。

それなのに、なぜ、運用期間が短い方の事例を、お話していると思いますか?

お金が育ち、はたらいている様子を、知っていただきたいからです。

ギャンブルでの「儲ける」とは、まったく違った投資です。派手さは全然ありません。ゆっくりだし、地味〜だし(笑)慣れれば、リバランス以外やることもありません。

しかし、言い換えれば、その時間を、ほかの有意義なことに使えます。さまざまな事に目を向け、経験を積み、楽しむことができます。

着実な資産形成が、きっと、あなたの人生を、サポートしてくれますよ^^

イデコが向いているのは、主に、

・所得税、住民税を払っている方
・60歳までの引出制限を、ご理解いただいている方

です。

老後資金向けなので制限があるのですが、その分、毎年の税金がおトクになりますよ、というものです。

パート勤務で税金をお支払いでいない場合は、ご主人名義ではじめると、節税しながら、増やすことが期待できます。

節税分で、美味しいものを食べたり、旅行費用の一部にあてたり、楽しむことができるようになりますよ^^

イデコの始め方から、将来のおトクな受取り方まで、わずか3時間で、まるっと分かります。

そして、より豊かな老後が期待できるようになりますよ。






1日2分のマネーレッスン♪無料レポートプレゼント
「知識ゼロから3000万円貯めた、ヒミツの体験談」


 初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美

はじめての資産運用10日間無料メール講座
イデコでおトクに増やす方法セミナーDVD
【新作】9月27日(火)20時、販売開始
 はじめ方〜おトクな受取り方まで最速マスター!
初心者向け資産運用セミナーDVD
 定番もの!つみたてNISA、イデコを完全攻略
NISAで税金0円!完全攻略セミナーDVD
 一般NISA、つみたてNISA、ジュニアNISAを完全マスター!
メニュー
お客様の声
団体・企業さま向け講師派遣
お問合せ

北海道、宮城、栃木、山形、東京、神奈川、埼玉、千葉、山梨、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。

銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な貯蓄法をアドバイスさせていただいております。