年収430万円、公務員です。金持ちの友達が、投資は絶対にオススメしないと言っていました。 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 年収430万円、公務員です。金持ちの友達が、投資は絶対にオススメしないと言っていました。

こんにちは、木村久美です。

ここ数年で、資産運用への注目度が、ググッと高まっています。

預金に置いておいても、ちっとも増えてくれませんよね^^;その中、教育資金や老後資金など、まとまったお金は必要になるわけです。

そんな中、お金持ちのご友人から、こんな事を聞いた、という方がいらっしゃいます。



投資を始めたいのですが、金持ちの友達には絶対にオススメしない。と言われました。

そもそも投資は1000万円を失っても痛くないような人が、投資して初めて何十万も儲けを出せるものであって、

数万円で何十万も儲けを出すのは、投資のプロでもかなり難しいし、仮に儲けが出ても数千円が良いところ。

働いた分だけお金貰えるんだから、投資よりまずは貯蓄の方がよっぽど金持ちになれる。

と強く言われました。

それを聞いて、確かに本では上手い話が並べられてますが、実際それが出来るなら隠して独り占めしようとするよな。と思ったのですがどうなのでしょうか。

年収は430万円、公務員です。

たしかに、投資は、お金が増えるからには、相応のリスクがともないます。

その投資のスタイルは、さまざまです。

たとえば、株式投資といった、1社の集中型。業績が伸びれば、投資した人たちに還元され、お金は増えてくれます。

ところが、会社は、突然倒産をしてしまうこともあります。従業員さえ知らずに、マスコミの報道で当日知った、という事例もあるのです。

そうなると、内々で動いているわけですから、プロでも予測ができないわけです。

1社や2社への投資で予測が難しいなら、どうしたらいいのか?

できるだけ、たくさんの会社に投資をしておけば、リスクの分散が可能になります。

しかし、株式投資は、最低でも数十万円が必要になったります。投資するにも限界がありますよね^^;

そういったニーズに答えるために、投資信託、という金融商品があります。

たった100円で、2000社の株を買うことも、できるのです。

もし、その中の1社が倒産してしまったとしても、1999社で投資がつづけられます。

このような、たくさんの会社にわけて投資をすることを、「分散投資」といいます。

金融の世界では、分散投資をながく続けることで、5%前後の収益が期待できると言われています。

もちろん、短期的には、相場の影響を受けて、増えたり減ったりを繰り返します。

ここでちゃんとリスクコントロールをしておけば、こういった収益が期待できます。

昔から、王道といわれている、投資法なのです。

わたしのクライアントさまも、運用年数はまだ浅いのですが、投資信託で着々と増やしていらっしゃいますよ。

この方は、50代主婦の方です。

2018年に投資をスタートしました。これまでの投資額は、約2200万円です。



それが、3034万2976円になっています。

790万358円のプラスです。



運用スタートから、ずっと順調だったわけではありません。

米中貿易摩擦や、コロナショックで、一時的に、マイナスも経験なさっています。

それでも大きなプラスになっているのは、分散投資のおかげなのです^^

現金は、コツコツ貯めていくことで、お金持ちになることもできると思います。

ただ、モノやサービスの値段はどうなっているか?というと、どんどん値上がりしていますよね。

金利がほぼゼロで、値段があがるということは、支出が増えますから、お金が減っていくことになるのです。


そういった不安を解消する方法に、ある程度高い金利で運用が期待できる、投資信託があります。

国が、NISAやイデコというような制度を導入しているのを、ご存知でしょうか。

中身は、投資信託になります。

リスクを抑えながら増やし、モノの値段の値上がりへの対処も期待できると知った上で、国が推奨しているのです。

これからの人生が、現金だけでカバーできそうであれば、預金で貯めていかれるとよいと思います。


もし、先々不安だ、という場合は、投資信託での運用を検討されてもよいかもしれません。預金とのあわせ技、ということですね。

さきほどの50代の方も、知識ゼロから運用をスタートなさっていますよ。

5%運用法は、こちらに具体的にまとめています^^





1日わずか2分!初心者向けマネーレッスン


 初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美

はじめての資産運用10日間無料メール講座
初心者向け資産運用セミナーDVD
 イデコとつみたてNISAを完全攻略!
NISAで税金0円!完全攻略セミナーDVD
 一般NISA、つみたてNISA、ジュニアNISAを完全マスター!新NISAにも対応
メニュー
お客様の声
団体・企業さま向け講師派遣
お問合せ

北海道、宮城、栃木、山形、東京、神奈川、埼玉、千葉、山梨、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。

銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な貯蓄法をアドバイスさせていただいております。