こんにちは、木村久美です。
老後資金向けの貯蓄として、大注目のイデコ!毎月4万人ペースで、加入者が増えています。
人気の最大の理由は、所得税と住民税が、安くなることです。
たとえば、年収が500万円の場合です。
月2万3000円の積立で、年5万5200円の税金がおトクになってくれます。
年5万円は、かなり大きいですよね^^
老後資金を貯めながら、今も楽しむことができるのです。

イデコは、国民年金を払っていれば、ほとんどの方が加入できます。(401Kなど一部のケースは除く)
だからといって、加入しておこう~と、スグに行動に起こさないほうがいい場合もあります。
加入を慎重に検討したほうがいいケースを、今日は、2つお話しますね。
1、引き出し制限が気になる
イデコで積み立てたお金が引き出しできるのは、60歳以降です。
たとえば、お子さまの教育プランにより、支出が増えるかもしれない。自営業でお金が必要になった時に、自由に引き出せるようにしておきたい。など、
「急にお金が必要になるかも・・」
そんな時に引き出せないという状況が、ストレスに感じてしまう場合です。
2、産休、育休明けに、お仕事をセーブして働く予定。あるいは、続けるかどうか、まだはっきり決めていない
産休や育休明けは、時短勤務をなさる場合もあると思います。
税金の支払いが少なくなる場合は、イデコの税金優遇メリットが減ります。
また、イデコは、積立を一時的にストップすることができますが、ストップしている間も、手数料は引かれます。
そのため、働き方が落ち着いてきた時に、イデコを検討されてもよいかもしれません。
このような点がクリアできれば、イデコは、とてもおトクな制度です。ぜひ活用いただきたい貯蓄法です^^
それから、イデコで効率良く増やすためのポイントのひとつが、リバランスです。
イデコは、口数単位という、ちょっと特徴のあるリバランスになります。計算が、ちょっとややこしいのですね^^:
そんな壁がラクラク解消できるツールが、ちゃんと、あります。
オリジナル開発した、イデコ用の、リバランスツールです。

わずらわしい計算は、一切不要です。
楽ちん運用で、効率的な資産形成をサポートしてくれますよ。
「超初心者のための月5000円から始めるイデコ攻略法セミナーDVD、オンライン動画」
の特典として、プレゼントさせていただきますね。
ネット回線があれば、どこでも使えますよ。
リバランスは、さまざまなパターンを知ることも大切です。今回、よくある3つのパターンをもとに、やり方を解説しました。
リバランスの時期がきたら、いつでも見返せますので、便利です^^
こちらから、リリース開始しますね^^
1日わずか2分!初心者向けマネーレッスン

初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・初心者向け資産運用セミナーDVD
イデコとつみたてNISAを完全攻略!
・NISAで税金0円!完全攻略セミナーDVD
一般NISA、つみたてNISA、ジュニアNISAを完全マスター!新NISAにも対応
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・初心者向け資産運用セミナーDVD
イデコとつみたてNISAを完全攻略!
・NISAで税金0円!完全攻略セミナーDVD
一般NISA、つみたてNISA、ジュニアNISAを完全マスター!新NISAにも対応
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ
北海道、宮城、栃木、山形、東京、神奈川、埼玉、千葉、山梨、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な貯蓄法をアドバイスさせていただいております。