主婦の方が初めての資産運用「お金の価値が下がり続ける昨今、投資は必要だと改めて感じています。」 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 主婦の方が初めての資産運用「お金の価値が下がり続ける昨今、投資は必要だと改めて感じています。」

こんばんは、木村久美です。

あなたは、わずか3時間で、投資デビューできます。

運用のことが、しっかり理解した上で、スタートできます。

ネット上の情報は、断片的すぎて不安、とお聞きすることが多いです。

そういった不安が解消され、将来楽しめるお金を、築いていくことが可能になりますよ^^



昨年7月に投資を初めて開始しました。

今までは『投資は怖いもの』と思っていたので銀行の預金か財形貯蓄くらいしかしたことがありませんでした。

しかし、木村さんのブログやメルマガを拝見するようになって『投資は怖いものではない』と思えるようになりました。

動画講座を購入して学び、わかりやすい説明でひとりで口座開設から投資信託の種類も決めることが出来ました。

まだリバランスはやっていませんが、動画とテキストを参考に頑張ってやってみようと思っています。

今年、株価が急落したときには一時的にマイナスになっていましまい、少しドキドキしましたが、今はしっかり戻ってきています。

銀行口座に置いておくだけでは、こんなに増えることはありません。

お金の価値が下がり続ける昨今、投資は必要だと改めて感じています。

もちろんリスクがありますので、預貯金も最低限ある上でのことだと思っています。

子どもたちも、あと少し預貯金が増えたら積立NISAを勧めてみようと思っています。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

メッセージとともに、運用画像を送ってくださいました。

これまでの投資額は、66万円です。



それが、69万8263円に増えています。



資産運用は投資です。かならず、リスクがあります。

ですが、そのリスクは、ご自身で、コントロールすることが可能です。

それにより、預金では得られない、このような収益が期待できるのです^^

この方が視聴された動画は、こちらです。

実は、リリース中の2本とも、お求めくださっています。ありがたい限りです・・。

つみたてNISAとイデコがマスターできるのが、こちらの定番セミナーです。

超初心者でもラクラクはじめられる!効率良く増やすための資産運用セミナー、DVD、オンライン動画



次のDVDは、一般NISA、つみたてNISA、ジュニアNISAが、トータルで学べます。

NISAで税金0円!おトクに効率良く増やすための入門から応用まで徹底攻略セミナーDVD、オンライン動画



2024年から始まる、新NISAにも対応しています。

扶養内でお勤めなど、税金を払っていない場合は、NISAを検討されるといい場合が多いです。

一方、ご主人のイデコも検討されているのであれば、定番セミナーが、おすすめです。


お盆中に視聴されたい場合は、DVDにかんしては、

明日10日午前中までに、ご入金が確認でき次第

当日発送いたします。その後は、17日以降の発送となります。

動画は、お盆中も対応いたします。ご入金確認ができ次第、48時間以内に配信手続きいたします。



スマホ、タブレット、パソコン、お好きな端末で、ご視聴いただけます。

今年も、あっという間に、後半です!

資産運用は、時間をかけて、お金が育ってくれます。

3時間でサクッと学び、効率的な資産形成をスタートなさってくださいね。

これで、将来の安心を手に入れることが期待できますよ^^





 初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美

はじめての資産運用10日間無料メール講座
初心者向け資産運用セミナーDVD、動画
 イデコとつみたてNISAを完全攻略!
NISAで税金0円!完全攻略セミナーDVD、動画
 一般NISA、つみたてNISA、ジュニアNISAを完全マスター!新NISAにも対応
メニュー
お客様の声
団体・企業さま向け講師派遣
お問合せ

北海道、宮城、栃木、山形、東京、神奈川、埼玉、千葉、山梨、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。

銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な貯蓄法をアドバイスさせていただいております。