こんばんは、木村久美です。
老後資金を貯めながら、税金もおトクになる。と個人年金保険を利用されているケースは、多いようです。
引出し制限があるので、強制で貯めることができます。
ただ、残念ながら、返戻率は高くはありません。
預金よりは、ちょっとマシかな、という感じです。
そこでチェックいただきたいのが、受取額です。

年金だけではお金が不足しそうだから、と加入されるものだと思います。
ほんとうに、その金額で、安心ですか?
もし不安がよぎるようであれば、目標額が整理できておられないのかもしれません。
そのような時は、ねんきん定期便や、ねんきんネットが、便利です。
年金がいくら受け取れるのかが、わかります。
それに対し、いま生活費がいくらかかっているのか、引き算します。
たとえば、65歳から95歳の30年で考える場合、
(毎月の不足額)×12か月×30年→老後のために貯めるお金
がわかるということです。
そこで、個人年金保険の受取額と、くらべてみられるとよいです。
もし、全然足りなさそうであれば、効率よく増やす方法を、検討します。
候補になるのが、イデコ(個人型確定拠出年金)です。
個人年金保険と同じように、税金の控除がうけられます。
しかも、くらべものにならないほど、おトクになります。
仮に、年収500万円、月2万円の積立をおこなうとしますね。
個人年金保険は、10800円、税金が優遇されます。
一方、イデコは、72000円も、おトクになるのです。
また、イデコは、じょうずに運用することで、5%ほどの収益が期待できると金融の世界で言われています。
20年積立てると、積立総額は、480万円です。
それが、814万円ほどになることが期待できます。
老後資金にまだ不足しそうな場合は、イデコに加え、預金に眠っているお金をつかい育てていく方法もあります。
この試算を今のうちにやっておくと、将来あわてることはありません。
具体的な方法は、こちらにまとめています^^
1日2分のマネーレッスン♪無料レポートプレゼント
「知識ゼロから3000万円貯めた、ヒミツの体験談」

初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・老後資金2000万円対策セミナーDVD
少額投資で安心を手に入れるための攻略法
・イデコでおトクに増やす方法セミナーDVD
はじめ方〜おトクな受取り方まで最速マスター!
・初心者向け資産運用セミナーDVD
定番もの!つみたてNISA、イデコを完全攻略
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・老後資金2000万円対策セミナーDVD
少額投資で安心を手に入れるための攻略法
・イデコでおトクに増やす方法セミナーDVD
はじめ方〜おトクな受取り方まで最速マスター!
・初心者向け資産運用セミナーDVD
定番もの!つみたてNISA、イデコを完全攻略
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ
北海道、宮城、栃木、山形、東京、神奈川、埼玉、茨城、千葉、山梨、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、効率的に貯めるための貯蓄法をアドバイスさせていただいております。