56歳、出口を考えると積極的に投資に回さない方がいいのではと思うのですがどうでしょうか? | 50代からのお金と人生を整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生を整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^

● 56歳、出口を考えると積極的に投資に回さない方がいいのではと思うのですがどうでしょうか?

こんにちは、木村久美です。

メルマガ読者さまに、人気のコーナーがあります。

「教えて!お金の質問コーナー」です。

読者さまであれば、どなたでも、ご質問いただけます。

つぎのご質問に,回答させていただきます。



ペンネーム:ぴーちさん

こんにちは。いつもメルマガ拝見させていただいてます。

資産運用、とても興味はあるのですが、現在私の年齢は56歳。

突然お一人様になりまして、資産の管理は一人でしなければならなくなりました。

投資は長期で考えることがベストと言われますが、この年齢を考えるとどこまで拡げていいのかが一番の悩みどころです。

出口を考えると、もうあまり積極的に投資に回さない方がいいのではと思うのですがどうでしょうか?

積み立てNISAはしております。

積極的に投資をしたほうがいいのか、現在の運用のままでいいのか。

軸となる考え方があります。

行動すべきかどうかが、わかるようになりますよ。

明日夜8時に、こちらから、お伝えいたしますね。




 初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美

はじめての資産運用10日間無料メール講座
初心者向け資産運用セミナーDVD、動画
 イデコとつみたてNISAを完全攻略!
NISAで税金0円!完全攻略セミナーDVD、動画
 一般NISA、つみたてNISA、ジュニアNISAを完全マスター!新NISAにも対応
メニュー
お客様の声
団体・企業さま向け講師派遣
お問合せ

北海道、宮城、栃木、山形、東京、神奈川、埼玉、千葉、山梨、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。

銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な貯蓄法をアドバイスさせていただいております。