この質問会は、個別相談のようでお得感が満載ですね。 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● この質問会は、個別相談のようでお得感が満載ですね。

こんばんは、木村久美です。

「資産運用のノウハウが知れて、個人的な質問も、サクッとできたらいいな」

というご要望に、ピッタリな方法があります^^

4月12日に開催する、オンライン質問会です。

私の場合はどうなの?じゃあこれは?

という疑問が、即!解決できますよ^^




先日は、オンライン質問会の開催を有難うございました。

ご一緒された方々の、ファイナンシャルリテラシーの高さに驚きました。

と同時に、私の世代の考え方との違いに驚きました。

「ファイナンシャルリテラシー」という言葉も、最近知ったばかりです。

質問会は、スライドなども作成していただき、とても真摯にお答えいただきまして有難うございました。

この質問会は、個別相談のようでお得感が満載ですね。

子供たちに教えたくて動画を購入させていただきましたが、質問会の内容もとても勉強になりました。

また、質問会がありましたら、ぜひ参加させてください。

有意義な時間を有難うございました。

1月に開催した、質問会の参加者さまの、ご感想です。

この会では、次のような、ご質問をいただいています。

・つみたてNISAをフルで使うときの、株式と債券の購入のしかた

・アクティブファンドを取り入れるタイミング

・特定口座の、商品えらび

・ドル建て保険との向き合い方

・セミナーで聞いた商品以外で、おすすめの商品があれば知りたい

・ジュニアNISA、積立と一括投資は、どちらがいい?

・自宅にとどく、投資信託の取引報告書などの扱いかた

・外貨建保険の解約返戻金で追加投資をしたい。別の証券会社を使うのはどう思う?

・つみたてNISAで月々積立 or ボーナス併用に、増え方に違いはある?

・リバランスは、比率が大きく変わっていないときも、定期的にしたほうがいい?

・もし世界が資本主義から社会主義が主流になったとしたら、長期投資はどうなる?

・しばらく使う予定のない1000万円をつかった、一般NISAの運用法

などなど。

資産運用を学んだ後の質問ですので、一歩踏み込んだ内容のご質問も、多かったです。

次回を、なぜ4月にしているかというと、、

証券口座開設などを進めるにあたり、行動してからでないと分からない疑問があるためです。

通常、そういった疑問を尋ねられる場は、限られていることが多いです。

しかし!この質問会は、そのような疑問も、スルッと解決できます!

そのため、「個別相談のようでお得感が満載ですね」とおっしゃっていただいている、というわけです。

質問会にエントリーいただけるのは、明日迄です。

おトクな会に、ぜひ、ご参加くださいね^^



 初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美
【オンライン質問会第2弾を開催】
4月12日(火)20時から22時

初心者向け資産運用セミナーDVD、動画
3月10日までのお求めで自動エントリー。個別相談レベルの回答がもらえますよ♪

-----

【3月11日以降、コンサル料金を一部値上げ】

今なら、15万円おトクです

-----

はじめての資産運用10日間無料メール講座
初心者向け資産運用セミナーDVD、動画
 イデコとつみたてNISAを完全攻略!
NISAで税金0円!完全攻略セミナーDVD、動画
 一般NISA、つみたてNISA、ジュニアNISAを完全マスター!新NISAにも対応
メニュー
お客様の声
団体・企業さま向け講師派遣
お問合せ

北海道、宮城、栃木、山形、東京、神奈川、埼玉、千葉、石川、山梨、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。

銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な貯蓄法をアドバイスさせていただいております。