ゆっくり、晩ごはんをつくりました^^ | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● ゆっくり、晩ごはんをつくりました^^

こんばんは、木村久美です。

今夜は、ゆっくり、晩ごはんをつくりました。

野菜を意識して摂ってる、といえば聞こえがいいのですが、、

明日、野菜の宅配が届くので、急いで消費しました。笑



❇︎サバ南蛮
❇︎人参サラダ
❇︎カボチャの煮つけ
❇︎納豆、明太子
❇︎キャベツほうれん草ワカメの味噌汁
❇︎小豆玄米、いりこ酢

カボチャは、煮すぎちゃいました。^^;⁡

この人参サラダは、よく作ってます。



オリーブオイル、塩、酢、レモン汁で混ぜ、かいわれ、ネギ、ゴマを足しました。

レモンは、無農薬だったので、このまま捨てるのもなぁと思い、マグカップにドボン!



あ、このマグカップは、去年、クリスマスマーケットで買ったものです。

博多駅前で、毎年やっています。

この中に、ホットワインを入れて、外で飲むのが、毎年楽しみです。^^

・・と話がそれました。

小豆玄米は、いりこ酢をのせました。



いりこを酢につけて、冷蔵庫に置いておいたものです。

最近、年齢的に、ホルモンバランスが崩れてきてる、と感じてきました。

それが、やがて、カルシウム不足につながる、とも言われています。

なので、このご飯は、更年期対策です。笑




 初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン