こんにちは、木村久美です。
リバランスのやり方は、実は、かんたんです。
お話する流れでやれば、スルッと、できるようになります。
よく分からないから、と頭を抱えることは、ありません。
やり方は、動画で、スルッとわかりますよ。^^

先日、リバランスについて、次のようなご質問をいただきました。
ペンネーム:みきゃんさん
投資信託を自分で買っているのですが、リバランスの仕方は、どうしたらいいですか?
コンサルを受けないと分かりませんか?
受けるのであれば、3か月のコンサル 1年のコンサル?
はたまた2時間のコンサル?
アドバイスよろしくお願いします。
投資信託を自分で買っているのですが、リバランスの仕方は、どうしたらいいですか?
コンサルを受けないと分かりませんか?
受けるのであれば、3か月のコンサル 1年のコンサル?
はたまた2時間のコンサル?
アドバイスよろしくお願いします。
リバランスは、どういう風にやるのか、聞いたことがあるかもしれません。
株や債券で運用していくと、その比率が、次第にズレていきます。
そのズレを元にもどす作業を、リバランスといいます。
ただ、いざ実践となると、運用画面のどこで、どう比率を戻せばいいのか、混乱してしまうのです。
このご質問内容を、2日前も、ブログで書かせていただきました。
内容をご覧いただいた、コンサルメンバーさまが、
木村さんのリバランスツールを見せたらいいんじゃないですか?
あれ、使いやすいですよ。
あれ、使いやすいですよ。
とおっしゃっていました。嬉しいです!
リバランスは、手計算でもできますが、
・もっと簡単にリバランスしたい
・応用的な使い方もマスターしたい
という場合は、コンサルやセミナーでお渡ししているツールが、便利です。
今回は、実際のツールがどんなものかも、触れさせていただきますね。
今夜の動画をご覧いただいたうえで、ご自身で対応されるか、コンサルを受けられるか、ご判断いただけると思います。
今夜8時に、こちらから配信しますね。^^
初心者もカンタン!貯金が、どんどん増えるレッスン
FPフリージア 木村久美
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・初心者向け資産運用セミナーDVD、動画
イデコとつみたてNISAを完全攻略!
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・初心者向け資産運用セミナーDVD、動画
イデコとつみたてNISAを完全攻略!
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ