節約に限界を感じはじめたときの悩み解消法 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 節約に限界を感じはじめたときの悩み解消法

こんにちは、木村久美です。家計にかんするお悩みで、

「節約をがんばっています。でも、限界を感じるようになりました。」

とご相談が受けることがあります。

こまめに電気を消したり、水を使いすぎないよう意識することは、大切なことです。

お金が貯まるだけでなく、環境にも、つながってくれますね。

ところが、これから必要になるお金をかんがえると、ちょっと限界を感じる・・。

そのお悩みは、ちゃんと、解決できますよ。^^



節約は、「守る」貯めかたです。

金利が低いいま、この方法だけでは、なかなか解決できないわけです。

そこで、節約にプラスして、「増やす」方法をとりいれます。

増やすといっても、ギャンブルではありません。^^

NISA(ニーサ)って聞いたことはありませんか?

知識ゼロからでも、着実な資産形成が、可能です。

仮に、節約した1万円で、10年積立をおこなうとしますね。

金融の世界では、ニーサでながく運用をつづけることで、5%ほどの収益が期待できるといわれています。

すると、154万円ほどになってくれます。

積立額は、120万円です。30万円ほど、違ってくるわけです。

30万円あったら、何につかいますか?

電化製品を買い替えたり、
美味しい食事を楽しんだり、
車を買換えるための頭金にしたり、
家族で、ちょっと良い旅館に泊まったり、


いろいろ使えそうです。^^

貯めかたを変えるだけで、楽しみが広がってくれるのです。

お金が増えるということは、もちろん、リスクもあります。

でも、ご安心くださいね。

リスクは、じょうずにコントロールすることができます。

その方法を、初心者向けに、わかりやすくまとめています。



 初心者のための資産運用講座

東京、神奈川、千葉、静岡、山梨、大阪、名古屋、兵庫、京都、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。

銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。