● パート収入で、教育資金や旅行資金を効率的に増やす方法
おはようございます、木村久美です。
パートで得られた収入は、どうなさっていますか?^^
日々の生活費や、お子さんの教育資金などへの貯蓄にまわしていらっしゃるかもしれません。
もし、貯蓄の目的が10年以上先のものであれば、増やす、という選択肢もあります。^^
利用するのは、投資信託です。^^
たとえば、15年後に、お子さんの大学資金で、500万円ほどを貯めたいとしましょう。
預金で貯めようと思ったら、月2万8千円ほどが必要です。
では、投資信託だと、月々いくらになるかというと、、
金融の世界では、投資信託でながく運用をつづけることで、5%ほどのリターンが期待できるといわれています。
すると、月1万9千円の積立てで、505万円ほどになってくれます。
預金で積み立てる場合にくらべると、積立額が、約1万円違ってくるわけです。
浮いたお金は、生活費の足しにしたり、家族旅行のためのお金として、貯めておくこともできます。
お金の有用性が、高まってくれます。
投資信託は、投資のトの字もわからないよ!という場合でも、大丈夫です。
運用のキホンさえ理解できれば、どなたでも、始められるようになります。
家計が、より上手に、やりくりできるようになりますよ。^^
初心者のための資産運用講座
FPフリージア 木村久美
・入門から応用まで!NISA徹底攻略セミナー
(9月10日東京有楽町開催)
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・超初心者向け資産運用セミナーDVD、オンライン動画
イデコとつみたてNISAをマスターしたい場合はこのDVD
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ
・入門から応用まで!NISA徹底攻略セミナー
(9月10日東京有楽町開催)
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・超初心者向け資産運用セミナーDVD、オンライン動画
イデコとつみたてNISAをマスターしたい場合はこのDVD
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ
東京、神奈川、千葉、静岡、山梨、大阪、名古屋、京都、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。