● ワクチンで熱がでたときの、お手軽メニュー
こんばんは、木村久美です。
昨日、新型コロナウィルスの、ワクチン接種をしてきました。
最短で予約できたのが、昨日でした。2回目です。
オットの出張が多いことと、身内の持病などを考慮し、打つことにしました。
まわりで聞いていましたが、わたしも熱がでています。^^;
そこで、梅醤番茶を、飲むことにしました。
適切な水分補給と、胃の活動を、促進してくれるようです。
まだ、今はあまり食欲がないです。でも、なにか食べておきたいところ・・。
そのため、お昼は、こんなメニューにしました。
オートミールをつかった、お粥です。^^
作りかた(1人分)
☆オートミール:30g
☆好みの野菜:ほうれん草、ししとう、シイタケ、ミニトマトを使用
☆だし(粉末使用)
・水
・溶き卵:1個
☆オートミール:30g
☆好みの野菜:ほうれん草、ししとう、シイタケ、ミニトマトを使用
☆だし(粉末使用)
・水
・溶き卵:1個
1、鍋に、☆の材料をいれます。
2、野菜までかぶるくらいの水を入れ、弱火で煮ます。
3、溶き卵をまわしかけ、火を止めて、かたまるまで待つ。
今回は、仕上げに、お気に入りのハーブを、まぶしてみました♪
調整に、塩をいれてもオーケー。
あ、だしの代わりに、梅醤番茶を、小さじ1程度いれて、梅味おかゆのようにしても、おいしいです。
食欲がなくても、野菜やタンパク質が、気軽にとれますよ。
今日は、ゆっくり過ごそうと思います。^^
初心者のための資産運用講座
FPフリージア 木村久美
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・超初心者向け資産運用セミナーDVD、オンライン動画
イデコとつみたてNISAを完全マスター!
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ
・はじめての資産運用10日間無料メール講座
・超初心者向け資産運用セミナーDVD、オンライン動画
イデコとつみたてNISAを完全マスター!
・メニュー
・お客様の声
・団体・企業さま向け講師派遣
・お問合せ
東京、神奈川、千葉、静岡、山梨、大阪、名古屋、兵庫、京都、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、熊本、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。