19年間、たくさんの癒しと幸せをありがとう。 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 19年間、たくさんの癒しと幸せをありがとう。

こんばんは、木村久美です。

我が家の愛犬、コロンが、虹の橋を、わたりました

今月1日のことです。19歳でした。

 

 

19歳といえば、人間でいうと、100歳に近い年齢です。

大往生でした。

この1年で、だんだん歩けなくなり、最近は、介護が必要でした。

発作を起こしたり、吠えたり、クンクン鳴いたり、結構忙しかったです。笑

2日前まで、若者並みに、ご飯を食べていました。がっつく姿を見るのがとても好きで。^^

 

 

その後、急に弱りはじめ、1日の朝に気づいたときには、虹の橋を渡りはじめた時でした。

高齢だし、いつかは訪れることだと分かっていても、覚悟なんて、ちょっと無理でしたね。

思えば、わたしが親元にいた年数よりも長かったわけですし。

さかのぼること19年前、元会社の同僚の友人から、縁あって、譲り受けました。

それはもう、ちっちゃいのなんの笑

 

生まれた日の写真です。元飼い主さんから、お写真をいただきました。

 

 

4人兄弟です(うぅ、かわゆい💛)

 

18年前に、わたしたちの結婚式にも、出席してもらいました。

 

プールの水を、ガブガブ飲んでたなぁ笑。

 

公園に行ったり、

 

 

 

 

 

桜を見たり、

 

 

コタツも好きでした。笑

 

 

ありがたいことに、福岡市獣医師会より、ご長寿の表彰も、受けました。

 

 

そして、よく見せる、やる気のない姿…笑

 

 

いま、夫と写真を整理しながら、思い出話をしているところです。^^

 

気づけば、虹の橋を渡ったときから、2週間近く経っています。

 

まだ、目の前にいないことに違和感があり、ふわふわした感じです。
 

少しずつ気持ちが落ち着いてきたので、コロンと出逢えた感謝の思いを込め、綴らせていただきました。

なんだか、ずっと側にいて、トコトコついてきているような気がします。

たくさんの幸せをもらえて、感謝でいっぱいの、19年間でした。

本当に、ありがとう。

 

 

 

 

 

初心者のための資産運用講座
FPフリージア 木村久美
・入門から応用まで!NISA徹底攻略セミナー
(9月10日東京有楽町開催)
はじめての資産運用10日間無料メール講座
超初心者向け資産運用セミナーDVD、オンライン動画
イデコとつみたてNISAをマスターしたい場合はこのDVD
メニュー
お客様の声
団体・企業さま向け講師派遣
お問合せ
 
東京、神奈川、千葉、静岡、山梨、大阪、名古屋、京都、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。
 
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。