家計簿がニガテな主婦が、効率良くお金を貯める方法 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 家計簿がニガテな主婦が、効率良くお金を貯める方法

こんにちは、木村久美です。

「家計簿をつけ始めたものの、数か月で、ノートは真っ白状態。わたしには向いてないわぁ。。」

という場合でも、大丈夫です。

すこし目線を変えるだけで、家計簿なしでも、お金がたまるようになります。

さらに、効率良く増やすことも、できるようになりますよ。^^

 

 

やることは、2つだけ!です。^^

 

まず、お金を貯めるために、マストなのが、目的を明確にすることです。

ここが曖昧だと、貯まっては使い、を繰り返しがちです。

あ、明確にといっても、むずかしく考える必要はありません。^^

・いつまでに
・何のために
・いくら貯めるのか

を整理するということです。例をあげると、

・2年後に
・家族旅行のため
・30万円


という風に、書き出してみます。

すると、毎月積立てにまわすお金は、1万2500円になります。

次に、銀行の自動引落しサービスを、利用するだけです。

気づけば、2年後に、旅行資金が貯まっていた!となってくれますよ。^^

何かしら手を加えようと思うと、途中で、挫折してしまいがちです。

放置できる環境をつくってしまえば、ラクラク、貯まります♪^^

それから、目的によっては、積立額が大きくなりすぎて、厳しい場合があるかもしれません。

たとえば、老後資金2000万円、リフォーム代300万円などです。

このような先々に必要なお金は、預金に限定する必要はありません。

複利のチカラを利用し、お金を育てていきます。

複利というのは、利息が利息をうみ、雪だるま式に増えてくれるという特徴があります。

その特徴をいかし、積立てをすることで、効率的な貯蓄ができるようになります。

利用するのは、投資信託です。

なんとなく聞いたことがあるかもしれません。超初心者でも、はじめやすい仕組みにできています。

あなたも、家計簿いらずの貯蓄が、できるようになりますよ。

その方法が、たった3時間でマスターできるのが、

「NISAで税金0円!おトクに効率よく増やすための、入門から応用まで徹底攻略セミナー」

です。

9月10日(金)東京有楽町で、13時より開催いたします。

コロナ禍の状況を考慮し、10名様のみと、させていただきます。

一般募集は、8月10日です。

が、それに先がけ、ご希望者向けに、先行受付をおこないます。

先行受付開始は、8月5日(木)夜9時です。

恐れ入りますが、こちらの受付は、メルマガ読者さまのみとさせていただいています。


夜8時にお送りするメルマガで、ご案内いたしますね。^^

 

 

 

 

初心者のための資産運用講座
FPフリージア 木村久美
・入門から応用まで!NISA徹底攻略セミナー
(9月10日東京有楽町開催。先行受付は、8月5日メルマガより開始↓↓)
はじめての資産運用10日間無料メール講座
超初心者向け資産運用セミナーDVD、オンライン動画
イデコとつみたてNISAをマスターしたい場合はこのDVD
メニュー
お客様の声
団体・企業さま向け講師派遣
お問合せ
 
東京、神奈川、千葉、静岡、山梨、大阪、名古屋、京都、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。
 
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。