扶養を外れずに、効率良く増やす方法 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 扶養を外れずに、効率良く増やす方法

こんにちは、木村久美です。

扶養を外れようか、外れないほうがいいのか、というお悩みは、少なくありません。

扶養を外れてはたらけば、収入が増えますし、将来の年金も、増えてくれます。

一方、扶養をはずれる場合は、はたらく日数や時間をある程度増やさないと、税金だけ引かれて、手取りはさほど変わらない、ということも、起こりえます。

 

それなら、扶養をはずれずに、効率良く増やしていきましょう。

家族との時間も、これまで同様、しっかり確保できますよ。^^

 

 

NISAを利用する方法です。
 

お金がいくら増えても、収入に合算されないように、設定できるのです。

仮に、パート収入のなかから、月2万円を、NISAで貯めていくとしましょう。

10年つづければ、積立総額は、240万円になります。

それが、309万円ほどになってくれます。(5%複利運用の場合)

約70万円の利益は、収入に合算されません。

しかも、NISAは、お金がいくら増えても、税金がかかりません。

 

通常は14万円引かれる税金が、まるまる、受け取れます。


貯蓄は、なにを選び、どう運用するかで、10年20年先が、ずいぶんと違います。

具体的な方法は、9月10日(金)東京有楽町で開催する、

NISAで税金0円!おトクに効率良く増やすための、入門から応用まで徹底攻略セミナー

でお伝えいたします。


受講後は、すぐに、効率良い貯蓄がスタートできるようになります。

収入の柱がふえると、お悩みは、スルスルと解消できますよ。
 

詳細は、メルマガでご案内中です。^^

 

 

 

 

 

初心者のための資産運用講座
FPフリージア 木村久美
・入門から応用まで!NISA徹底攻略セミナー
(9月10日東京有楽町開催。詳細はメルマガでご案内します↓↓)
はじめての資産運用10日間無料メール講座
超初心者向け資産運用セミナーDVD、オンライン動画
メニュー
お客様の声
団体・企業さま向け講師派遣
お問合せ
 
東京、神奈川、千葉、静岡、山梨、大阪、名古屋、京都、和歌山、岡山、広島、山口、福岡、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。
 
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。