● 50代に突入しました。資産運用は、まだ間に合うのでしょうか・・。
こんばんは、木村久美です。
「50代に突入しました。資産運用は、まだ間に合うのでしょうか・・。」
というご質問は、とても多いです。
ご安心くださいね。じゅうぶん、間に合います。
働き得られる収入がある、今が、はじめドキですよ。^^
資産運用は、老後を迎えたら、終わりではありません。生涯、活用できます。
たとえば、月3万円で、投資信託の積立を、はじめるとしますね。
5%複利運用ができると、65歳のときに、797万円ほどになります。
老後資金は、65歳で、全額必要かというと、そうではないと思います。
生活費などで、少しずつ、取り崩していくわけですよね。
残りのお金は、そのまま、運用を続けていきます。
この場合、月4万5千円を引出す生活を、90歳まで続けることが可能です。
預金ですと、引き出しただけ、残額が減っていきます。ぜんぜん違ってくるわけです。
あなたも、将来の安心を手に入れられるようになりますよ。^^
東京、千葉、静岡、山梨、大阪、名古屋、京都、広島、山口、福岡、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。