● 【明日20時配信】今年ニーサで買う分は5年後ロールオーバーできますか?
こんばんは、木村久美です。おとな向けのNISAは、2種類あります。
一般NISAと、つみたてNISAです。
ブログでは、普段、つみたてNISAを、中心に、お話しています。
非課税期間が20年とながく、投資初心者の方が、はじめやすいしくみにできているためです。
一方、一般NISAならではの、魅力は、ありますよ。^^
年間の非課税額枠は、120万円です。
つみたてNISAの非課税枠は、40万円しかありません。3倍も、おトクに、運用ができるということです。
また、積立だけでなく、一括投資もできます。
まとまったお金を投資したい、という時に、候補になります。
一般NISAは、2024年から、あたらしい制度に、変わります。
名前は、新NISA、といいます。
ニーサ制度が変わるようですが今年ニーサで買う分は5年後ロールオーバーできますか。
5年だけなら特定口座で買おうかなと思うので教えてください。
よろしくお願いします。
5年だけなら特定口座で買おうかなと思うので教えてください。
よろしくお願いします。
「教えて!お金の質問コーナー」にご質問いただきました。
新NISAは、制度が、ちょっと複雑になります。わかりやすく、動画で、解説させていただきますね。
東京、千葉、静岡、山梨、大阪、名古屋、京都、広島、山口、福岡、沖縄など、全国からご相談をいただいています。対面、ZOOM対応。