● 投資経験者必見!効率良く増やすための、ブレない投資とは?
こんばんは、木村久美です。投資の方法は、いろいろあります。
株式投資、FX、ETF、投資信託などなど。
メリットがあれば、当然ながら、デメリットもあります。
わたしのお客さまで、これらの投資経験がある方は、一定数いらっしゃいます。
その方々が、最終的にたどりついた投資法は、何だと思いますか?
投資信託です。
理由は、大きく5つあります。
1、時間が取られない
2、複利で増えてくれる
3、精神的に穏やかでいられる
4、リサーチや分析が一切不要
5、勝率を気にする必要がない
たとえば、株式投資で経験を積み、年10~20%超のリターンを得ている個人投資家の方が、いらっしゃいます。
そのような方でも、
「10回投資をしても、勝つのは、せいぜい1~2回」
とおっしゃっています。
傾向を認め、マイルールにもとづき、1日投資ができる環境に身をおき、そのような収益を得ているのです。
仕事や家事育児で、あっという間に時間を過ぎる方にとっては、現実的とはいえませんよね。
また、企業の分析をしたからといって、その会社が、かならずしも、伸びてくれるとは限りません。
なので、分析やリサーチは、プロでも難しいとされているのです。
本来、株式投資は、10年など長期目線でみるものですが、その時々の収益が目的の場合も、候補になり得ます。
ですが、子どもの大学資金や、老後資金などが目的の場合、その勝率では、難しくなります。
「投資は、目的を達成するための、ひとつの手段」
そう考えると、収益をあげることに時間を費やすのは、あまり合理的でないかもしれません。
そのため、投資経験のあるお客さまは、投資信託に、たどり着いているというわけです。^^
あ、株式投資を中心にお話しましたが、否定するわけではないですよ!
投資を通じて応援することができます。株主優待というお楽しみもありますしね。^^
なので、目的達成を考えるのであれば、
投資信託
↓
余剰資金で株式投資
と考えていくといいですよ。
特徴、そして、リスクコントロールの方法さえ理解できれば、もうブレることは、ありません。
あなたも、着実な資産形成が、できるようになりますよ。^^