● こんなに差がつく!サロン経営者のとっておきの貯蓄法
こんばんは、木村久美です。
サロン経営者の方は、毎年確定申告で税金を納めていらっしゃると思います。
「税金って高いな~(-_-;)」と思われていませんか?
その税金、節税できる方法が、ちゃんとありますよ。^^
小規模企業共済では、ありません。
個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)をつかいます。
理由は、2つ!
まず、ひとつめは、冒頭でお話したように、税金がやすくなります。
仮に、イデコで、月3万円の積立をするとしましょう。
課税所得が300万円の場合、毎年7万の節税になります。
7万円あったら、いろいろできそうです。
よりお洒落な空間にするために、家具や雑貨を購入したり、自分へのご褒美としても、使うことができます。^^
ふたつめは、効率良く増やすことが、可能です。
イデコの中身は、主に、定期預金、年金保険、投資信託から選べます。
そこで、投資信託を、えらびます。
投資信託は、長く運用をつづけることで、平均5%ほどのリターンが期待できるといわれています。
すると、20年後に、1222万円ほどになってくれます。
もし、これが小規模企業共済だと、利率は1%ほどです。
796万円ほどにしかなってくれません。
「節税+増やす」で考えると、イデコが最強なのです。^^
手元にお金をうまく回していくことは、経営上、必須です。
「イデコってよく分からないよ、、。」という場合も、心配ご無用です。
初心者の場合でも、ちゃんとはじめられるようになります。
東京、大阪、名古屋、福岡、ほか全国対応です。対面、ZOOMで対応させていただいています。