● 共働き夫婦、子供なしです。家計の見直し方を教えてほしいです。
こんばんは、木村久美です。家計を見直し、お金が浮いてくれれば、嬉しいものです。
たとえ月数千円でも、長い目でみると、大きな金額になってくれます。^^
共働きのご夫婦の方より、家計の見直しについて、ご質問をいただきました。
<ご収入(手取り)>
ご主人 17万/月、ボーナス30万/年
奥さま 16万/月、ボーナス11万/年
・主に、ご主人の給与で生活
・奥さまの給与から、毎月6万円ほど貯金
・奨学金返済が月2万円、生命保険料が月2万2千円
ご主人 17万/月、ボーナス30万/年
奥さま 16万/月、ボーナス11万/年
・主に、ご主人の給与で生活
・奥さまの給与から、毎月6万円ほど貯金
・奨学金返済が月2万円、生命保険料が月2万2千円
毎月、きちんと、貯蓄をされていらっしゃいますね。
まずは、今の貯蓄を、ぜひご継続いただきたいです。
これから、お子さまをお考えでしたら、産休などで収入が減る時期も考えられます。
今のうちに、しっかり貯めておけると、安心ですね。^^
貯蓄を増やす方法はいくつかありますが、そのひとつに、生命保険の見直しがあります。
今の保険料から、もう少し、抑えられそうですよ。
たとえば、ご夫婦であれば、
月1万円以下で、充分な保障を得ることが可能です。
すると、いまの保険料より、1万2千円以上、浮きます。
浮いた分を1年貯めれば、10万円以上になります。
そのお金で、旅行を楽しむことも、できますね。
さらに、将来を見据えて、増やしていくという方法もあります。
東京、大阪、名古屋、福岡、沖縄、ほか全国対応です。対面、ZOOMで対応させていただいています。
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。