つもり貯金で、将来の旅行をグレードアップさせる方法 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● つもり貯金で、将来の旅行をグレードアップさせる方法

こんばんは、木村久美です。緊急事態宣言が、全面解除されましたね。

ただ、完全終息とは、言い切れない状況です。

 

第2波が起こらないよう、まだまだ意識することが大切ですね。

そんな中、ある友人から、こういった話を聞きました。
 

飲みに行かなくなったから、お金が貯まるようになった。

自宅で楽しめるグッズも買ったし、飲み以外の楽しみができたよ。^^

 

月に2回飲みに行き、1回あたり5千円ほどつかっていたとしたら、月1万円浮くことになります。

数か月続けば、3万4万と貯まってくれますね。

そのお金、つもり貯金として続けることで、未来のお楽しみにつながってくれますよ♪

仮に、お子さんの学校卒業のタイミングで、10年後に、親子4人の家族旅行を計画するとしましょう。

その旅行、高級リゾート施設を楽しんでみては、いかがですか?^^

たとえば、憧れの施設として有名なのが、こちらです。

星野リゾートです。^^

 

https://www.hoshinoresorts.com/resortsandhotels/kai/hakone.html

 

こちらの施設は、箱根湯本温泉の、渓流沿いにあります。全室リバービューです。

 

川のせせらぎと共に、大きなガラス窓から、美しい風景がお楽しみいただけます。

 

 

窓際にすわって、ゆっくりお茶を楽しむのもいいですね。

 

また、旅行は、お食事も楽しみのひとつです。

お口でとろける和牛に、自然と笑みがこぼれそうです。^^

 

 

ゆっくり流れる時間のなか、家族で過ごした時間を振り返りながら、会話を楽しむことができますね。

 

 

さて、こちらの施設は、宿泊者の方からも高評価を得ていますが、お値段もそれなりにいたします。

通常料金で、お一人あたり、一泊5万円前後、でしょうか。

「せっかくなら、2泊してゆっくりしたい。」
「お風呂あがりに、マッサージも受けたい。」
「記念になる、お土産も買っていきたい。」

 

これまで、がんばってきたご褒美として、特別なことにお金を使いたくなるかもしれません。^^

このような旅費をトータルすると、ざっくり、60万円ほどみておくとよいでしょうか。

また、遠方の場合は、飛行機代なども必要ですよね。

仮に、福岡⇔箱根の航空券セットプランを利用した場合、20万円ほどプラスになりそうです。

では、80万円を目標に、10年間、預金で積み立てるとしましょう。

すると、月6700円の積立で、目標が達成できます。

つもり貯金で、到達できそうですね。^^

ただ、この10年間、ほかにもいろいろな備えが、必要になります。

教育資金や、車の買換え費用、リフォーム代、老後資金の準備などなど。

効率良く貯めていけたら、家計負担が減り、助かりますよね。

この方法なら、ラクラク貯蓄ができるようになりますよ。^^

 

 

 

初心者のための資産運用講座
 
東京、大阪、名古屋、福岡、ほか全国対応です。対面、ZOOMで対応させていただいています。
 
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。