40歳の看護師さんが定年退職するまでに2000万円を貯める方法 | セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

セカンドライフ算命学〜人生とお金を同時に整える〜

あなたの、お金と人生そのものの悩みを解決に導きます。お金という数字的なものは短時間で解決が可能です。それ以外の悩みは、なかなか解決が難しかったりしませんか?^^あなたの星の特性を活かしながら答えをだす。そんな解決法もあります。

● 40歳の看護師さんが定年退職するまでに2000万円を貯める方法

 

こんにちは、木村久美です。40歳の看護師さんが定年退職するまでに2000万円貯める方法について、お話しますね。^^


お仕事が忙しく、貯蓄のことまで、真剣に考える余裕がないという看護師さんは、結構いらっしゃいます。

ところが、40代に入り、老後までの年数を数えると、それほど遠い未来ではないと感じ始めます。

 

ご安心ください。忙しい看護師さんでもできる、ラクラク貯蓄法が、ちゃんとありますよ。^^
 

 

まず、銀行に預けているお金の中から200万円を引き出して、投資信託を購入します。

 

毎月3万円の積立ても、スタートします。

 

6%複利運用できれば、60歳のときに、2008万円ほどになってくれます。

 

仮に、定期預金で、2000万円を貯めようと思ったら、いくら積立てればよいと思いますか?

 

月7万5千円です。

 

増やし方を知る知らないでは、手出しのお金が、ずいぶんと違ってくることがわかりますよね。

 

低金利のご時世に、なぜ6%ほどの複利運用ができるのか、不思議に思われるかもしれません。

 

でも、難しいことをしているわけではありません。

 

むしろ、とてもカンタンです。

 

はじめに買うべき商品を設定したら、あとは、ほったらかしでオーケーです。^^

 

あなたも効率良く貯蓄が増やせるようになりますよ。

 

 

 

 

初心者のための資産運用講座
 
東京、大阪、名古屋、福岡、ほか全国対応です。対面、ZOOMで対応させていただいています。
 
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。