● 一昨日は佐賀で資産運用セミナーでした。
こんにちは、木村久美です。一昨日は、佐賀でセミナーでした。
日本証券業協会「はじめての資産運用講座」です。
そこで講師として登壇させていただきました。
ご受講いただきた皆さま、ありがとうございました。^^
当日はおだやかな快晴。
JR博多駅から電車で移動しましたが、所々に菜の花が見られ、風景を楽しむことができました。^^
セミナー会場は、佐賀県教育会館です。
駅から徒歩で約20分。
運動にちょうどいい時間です。^^
万歩計をつけサクサク移動しました。(笑)
セミナーは、午前と午後、それぞれ120分ずつです。
午前中は、
・資産運用とは?
・リスクコントロール法
・債券、株式投資
午後は、
・投資信託
・NISA、イデコでおトクに貯めよう!
についてお話しました。
テキストはオールカラーです。
皆さま、話を聞きながら、どんどん書き込んでいらっしゃいました。
以前に増して、資産運用への関心度が非常に高まっているのを肌で感じます。
投資と聞くと敷居が高く感じられがちですが、実は、どなたでも無理なく始められる貯蓄法です。
「これなら出来そう!」
と思われたら、ぜひ実行に移していただけると嬉しいです。^^
今回のセミナーは、友人も参加してくれました。
せっかくなので、帰りに近所のカフェでお茶を♪
カフェは、花屋と雑貨屋を併設しており、とても可愛かったです。
さて、日本証券業協会主催のセミナーは、今後も開催予定です。
次はお住まいの地域にお伺いするかもしれません。
お会いすることがございましたら、お気軽にお声がけくださいね。^^