学生でも効率よくお金を増やすことができますでしょうか?30歳看護学校生 | 一生お金に困らない!知識ゼロからの投資講座

一生お金に困らない!知識ゼロからの投資講座

効率の良い貯金の仕方、賢く増やす方法を解説。個人事業主、会社員、公務員など職業別に最適な、投資信託、確定拠出型年金、ニーサ、ジュニアNISA、住宅ローンなどの選び方を伝授!

● 学生でも効率よくお金を増やすことができますでしょうか?30歳看護学校生

こんにちは、鬼塚祐一です。毎週、日曜日のメルマガで配信しているQ&Aコーナー。

今週は、30歳看護学校生の方から頂いたご質問にお答えします。


鬼塚さん、はじめまして☆

マッツンと申します。

今回、質問したいことがございましてメールさせていただきました。

私は、前職を辞め、看護師になりたいという思いから、現在30歳で学生として看護学校に通っております。

生活は、貯金と奨学金でまかなっています。

独身です。

ご質問ですが、学生でも効率よくお金を増やすことができますでしょうか?

お恥ずかしながら、この歳でまったくの無知ですのでご教授いただければ幸いです。

その際は、セミナー・DVD・コンサル……どちらを最初に勉強するのがよろしいでしょうか?

お忙しいところすみませんが、お返事を楽しみにしております☆

30歳前後って、今後の生き方をすごく考える年代なのだと思います。

私も28歳のときに、郵便局を辞めてFPの道を志しました。^^

このご質問への回答を12日(日)のメルマガで配信します。





個人事業主、自衛官、警察官、公務員、看護師、定年退職を迎える方、結婚・出産を控えた方、専業主婦、パート主婦、育児休業中の方などから、コンサルティングのご依頼を頂いております。

学資保険、投資信託、個人型確定拠出年金・DC・401K、ニーサ・ジュニアNISA、純金積立、外貨預金、ドル建て保険など、ファイナンシャルプランナーによるセミナーや個別相談。