独身女性が老後も豊かに暮らす一生お金に困らない方法 | 一生お金に困らない!知識ゼロからの投資講座

一生お金に困らない!知識ゼロからの投資講座

効率の良い貯金の仕方、賢く増やす方法を解説。個人事業主、会社員、公務員など職業別に最適な、投資信託、確定拠出型年金、ニーサ、ジュニアNISA、住宅ローンなどの選び方を伝授!

● 独身女性が老後も豊かに暮らす一生お金に困らない方法

こんばんは、鬼塚祐一です。独身女性の方が、老後も豊かに暮らす、一生お金に困らない方法をお話しますね。

実は、多くの独身女性の方は、老後貧乏になると言われています。

理由は、日本人女性は世界一長生きなので、そのぶん生活費がかかります。

にもかかわらず、年金は減ることが予測されています。

では、独身女性が老後貧乏にならないためには、いくら貯めておけば安心なのでしょうか?


目安は、3000万円です。

日経新聞やNHKの特集などでも、よく3000万円という数字が出てきます。

しかし、3000万円も貯めるのは大変ですよね。

たとえば、40歳の方が、65歳までに貯めようと思ったら、月10万円の積立が必要になります。

では、独身女性がもっと効率良く老後資金を準備できる方法はないのでしょうか?

投資信託を利用するという方法があります。

仮に、初期投資250万円、月3万円ずつ投資信託を購入していくとしましょう。

6%運用できると、65歳のときに3111万円になってくれます。

これで、老後も豊かに一生お金に困らずに暮らしていくことが出来ますね。^^

福岡は満席になりました!東京は残り7席です。^^
「一生お金に困らない!マイホームも学費も老後の安心も手に入れるセミナー」


会社員、公務員、看護師、個人事業主、自営業、専業主婦、パート主婦、シングルマザー、育児休業中の方などから、コンサルティングのご依頼を頂いております。

銀行や郵便局の預金・貯金、投資信託、個人型確定拠出年金・企業型確定拠出年金、ニーサ・ジュニアNISAなど、ファイナンシャルプランナーによるセミナーや個別相談。